



10月12日(木)の朝会は、5年生の実行委員が中心になって壮行式を行いました。阿蘇・天橋立小学生駅伝競走大会に出場する6年生の代表選手が、全校児童の前で一人ずつ大会に向けた意気込みや決意を述べました。その後、1年生から6年生までのみんなが「頑張ってね!」の気持ちをメッセージに込めてまとめて手渡すと、体育館は大きな拍手に包まれました。大会に向けて、朝練習や駅伝試走に取り組んできた選手の皆さん、ぜひ全力を出し切ってください!
10月12日(木)の朝会は、5年生の実行委員が中心になって壮行式を行いました。阿蘇・天橋立小学生駅伝競走大会に出場する6年生の代表選手が、全校児童の前で一人ずつ大会に向けた意気込みや決意を述べました。その後、1年生から6年生までのみんなが「頑張ってね!」の気持ちをメッセージに込めてまとめて手渡すと、体育館は大きな拍手に包まれました。大会に向けて、朝練習や駅伝試走に取り組んできた選手の皆さん、ぜひ全力を出し切ってください!