学校への車両進入についてのお願い

7月に宮城県において、学校の敷地内で児童が軽トラックにはねられたてケガをした事故がありました。本校では、以前よりお願いしております通り、児童がいる時間帯(8:00~15:30)の学校への車両進入について、児童の安全を確保するためにご遠慮いただいております。保護者の皆様、地域の皆様には、いつもご協力いただきありがとうございます。この度、校門前とグラウンド前の入口に新しく看板を設置させていただきました。今後、PTA本部役員でも児童の安全を守るために協力させていただきますというお話をいただき、正門前の坂道に数本のチェーンスタンド、グラウンド側の坂道には車両の速度を減速するためゴム製減速帯を設置する予定です。学校だより10月号でもお知らせさせていただきます。

なお、けがをされている場合や体調がすぐれない等で送迎される場合や、社会体育における体育館のご利用、その他様々な理由で校舎周辺に駐車されます場合につきましては、グラウンド側の坂道から特に注意して運転していただきますようお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました