「あ」を見つけた!!

学校下の横断歩道の所に、「あっ」の文字が書かれています。岩滝小学校では、毎月8日を「安全の日」と決め、PTA本部役員様に登校を見守っていただいたり、登校班長を中心に毎月8日から1週間を「安全の日の取組」として安全な登下校ができるように子ども達が取り組んだりしています。登下校の様子を見ていると、横断歩道の手前で信号が青に変わるまでの間、しっかり止まることができていな状況がありました。そこで、子ども達の注意を引き付け、安全な位置で青信号になるまで待つことができるようにとの思いを込めて、横断歩道前に「あっ!」の文字を書きました。2学期からも「安全の日」の取組を継続します。毎日、安全な登下校ができるよう学校でも指導します。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ子ども達に笑顔で声をかけてやってください。よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました