中学部の様子 中学部 総合的な学習の時間 1年生が、交流及び共同学習(井手町立泉ヶ丘中学校との交流)近隣中学校に通う、同年齢の友だちと関わり、経験を広げ交流活動(校内見学、ボッチャ)をとおして、お互いのことを知る機会となりました。終了間際では仲良くなり別れを惜しんでいました。 ... 2025.07.10 中学部の様子
中学部の様子 中学部 校外学習 2年生が、京田辺市消防本部 京田辺市消防署に校外学習に行きました。消防署見学をとおして、消防署の機能や役割を知るとともに、それを支える人々の仕事について学ぶことができました。救急車に乗せてもらったり、消火用ホースを持たせてもらったりと体... 2025.07.09 中学部の様子
中学部の様子 中学部 作業学習 1年生 パート2 昨日の続きです、ペットボトルのラベルをはずしたり、蓋を取って分別したり、ペットボトルを小さくつぶしたりする作業を行っています。集中して黙々と作業をしてくれています。 2025.07.08 中学部の様子
中学部の様子 中学部 作業学習 1年生 パート1 1年生が「入門編 新しいメモ帳を作ってみよう・ペットボトルを分別しよう」に取り組んでいます。ラジオ体操をした後、挨拶練習・みだしなみチェックを行い、その後グループに分かれて作業を行っています。ホッチキスをした後、刺さらないようにシールを... 2025.07.07 中学部の様子
中学部の様子 中学部 総合的な学習の時間 3年生が本日と昨日、泉ヶ丘中学校との交流学習を行いました。泉ヶ丘中学校の体育館で本校と相手校の生徒が混ざってチームを作り、ターゲットビンゴで競い合いました。ボールを手渡したり作戦を伝えたりしながら交流できました。感想も「楽しかった」と伝... 2025.07.04 中学部の様子
中学部の様子 中学部 香港から学校見学 本日2年生が、香港から来校された方々にお出迎えをして、歌のプレゼントをしました。校歌をこの日のために少し英語バージョンに変えて練習して歌ってくれました。とても素敵なおもてなしとなりました。 2025.07.03 中学部の様子
中学部の様子 中学部 贈り物—ユニホームと横断幕のお披露目会 27日の金曜日に、本校の教育後援会会長である有友様より寄贈いただいた大会用ユニホームと横断幕のお披露目会を行いました。寄贈についての説明を聞いたあと、ユニホームを着てみたい生徒は実際に袖を通しました。みんなに合ってますね!たくさん着られる... 2025.07.01 中学部の様子
中学部の様子 中学部 第4回全国特別支援学校フットサル大会 京都大会 28日の土曜日に京田辺中央体育館でフットサル大会が行われました。高等部との合同チームで「チャンピオン」と「フレンドリー」2つのカテゴリーに出場しました。チャンピオンの方で3位入賞と見事な成績を収めました。フレンドリーも共に熱い戦いが繰り... 2025.06.30 中学部の様子
中学部の様子 中学部 生活単元学習 本日、3年生が「ちゃんこを作ろう」で昨日買い出しに行ったものを調理して『カレーちゃんこ』『すき焼きちゃんこ』『キムチちゃんこ』の3種類を作りました。いろいろな人に来てもらって食べてもらい、どのちゃんこも「おいしい」と大好評でした。「おい... 2025.06.27 中学部の様子
中学部の様子 中学部 プール 3年生もプールに入ってますよ!雨の合間にプール活動してます!!水の中でのルールや安全について学び、水に慣れ自分のペースで楽しみながら学んでいます。「冷たくて気持ちいい」等の声があがる中、楽しく活動していました。 ... 2025.06.26 中学部の様子