荒木誠弘

中学部の様子

中学部 修学旅行1日目

 天気も良く過ごしやすい中での修学旅行1日目でした。沢山の見送りを受けてテンションが上がりバス内は楽しい雰囲気で出発しました。ナガシマスパーランドでは天気も良くたくさんのアトラクションを楽しみました。宿舎では大きなお風呂に入って、友達同士...
小学部の様子

小学部 こまちサロン

今回のこまちサロンには、京田辺市の子ども文庫連絡会の方が来てくださいました。手遊びや大型絵本の読み聞かせをしてもらい、楽しい時間を過ごせました。絵本を聞く時は静かに集中して聞いたり興味があるところではいろいろなつぶやきが出てきたり、手遊...
小学部の様子

小学部 学部合同遊び

今日から学部合同遊びの学習が始まりました。小学部の全クラスで4つのグループにわかれ、それぞれのグループで一緒に活動します。違う学年の友だちと一緒に活動することで、子ども同士の関わりや遊びの幅を広げる機会なればと思います。第1回目は、ま...
中学部の様子

中学部 図書ラウンジ

 今日は、図書ラウンジの様子です。生徒たちに好きな本や、おススメの本の紹介をしてもらいました。おすすめは『ワンピース』が多く、自分が読みたい巻が借りられていて、もう一度おなじ巻を読み返したりするほどの大人気です。好きな本の紹介では『ポーラ...
小学部の様子

小学部 からだ学習室

学習の時間以外にも、昼休み等の時間にもからだ学習室を使っています。トランポリンや大きなブランコ、サイバーホイール等いろいろな道具があり、体の使い方もいろいろできます。友だちと一緒に遊んだり一人で楽しんだりと、楽しみ方もいろいろです。楽...
中学部の様子

中学部 居住地校交流

 本日、泉ヶ丘中学と居住地校交流が行われました。今日は体育に参加しバレーボールをしました。授業前に少しパス練習をして、手の出し方やひざの使い方等指導してもらいました。練習の成果が発揮され20回パスが出来て、1回目の試合で負けそうになったが...
中学部の様子

中学部 学校公開

 本日はたくさんの保護者様に来ていただき、ありがとうございました。生徒たちは緊張した様子でしたがいつも通りの力を発揮してくれたと思います。どの学年も楽しみながら、意欲的に取り組んでいる姿を見ていただけたと思います。お忙しい中、学年懇・参観...
小学部の様子

小学部 多賀小学校との交流(中学年)

 多賀小学校の4年生と中学年児童が、学校間交流をしました。井手やまぶきの図書ラウンジやボルダリングルーム、からだ学習室等で一緒に活動しました。一つの本を一緒に読んだり、ボルダリングの見本を見せたり、トランポリンやサイバーホイールで一緒に遊...
小学部の様子

小学部 学校公開

本日は、小学部の学校公開でした。たくさんの方に見にきていただき、ありがとうございました。子どもたちは、張り切って頑張っていたようです。高学年は、5年生は防災学習について、調べてきたことを紹介したり、避難の時の「おはしもち」についての説明...
中学部だより

中学部だより ⑤

中学部だより⑤ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました