トレーニングキャンプ(スキー)

                                            2018.2.3-4

 4期生をを対象にハチ高原でスキーのトレーニングキャンプを行いました。


~1日目~


 宿舎の「山水館」に到着後、昼食を食べ、スキーウェアに着替えスキー実習がスタートしました。
 スキーを初めて経験するきっずもいましたが、インストラクターの方も驚くほど、順調に上達することができました。

 
   
 
   

   

                

 
 夕食の後は、本日のまとめについてミーティングを行いました。
 またミーティングでは、一人一人が、京都きっずとして活動してきた3年間の振り返りと、中学生きっずに向けての決意を発表しました。
 きっずたちは、しっかりと発表することができていました。

  

   



~2日目~


 朝食

 
 


 天気も良く、最高のコンディションの中で、2日目のスキー実習がスタートしました。

  

   
 


 昼食はカレーをいただきました。自分の食べられる量をしっかりと考え、おいしく食べることができました。

  


 最後に、2日間お世話になった山水館のオーナーさんにお礼の挨拶をして帰路につきました。

 



 トレーニングキャンプ中、きっずたちは落ち着いて行動することができ、スキー実習中もお互いに声を掛け合って良い雰囲気で活動することができていました。
 また、しっかりと挨拶をすること、積極的に取り組むことなど、誰に言われるわけでもなく、自ら進んでで活動することができました。
 4期生のこれからの増々の活躍に期待しています。





2017.8.26-27実施の5・6期生対象のトレーニングキャンプについては
                     ↓↓↓


  トレーニングキャンプ




平成28年度のトレーニングキャンプについて