トレーニングキャンプ  2016.8.27-28


平成28年度のトレーニングキャンプを4・5期生対象に8月27日(土)~28日(日)で行いました。


~1日目~

京都府立丹後郷土資料館で、京丹後の歴史等について学びました。
 

その後、旧永島家住宅で火おこし体験とかまど体験を行いました。

↓かまど体験
  

↓火おこし体験
    

自分たちで苦労して作ったご飯はとてもおいしかったです。
   


後片付けも積極的に行うことができました。
  

 

 ←旧永島家住宅

成相寺で住職から、「仲間を大切にすること」「信念を持つこと」「目標を持つこと」を学びました。副住職からお話を聞き、瞑想体験を行いました。(インテレクチュアルプログラム)
   

  

その後、成相山パノラマ展望台に行き天橋立など景色を見ました。天気も晴れてきて良い景色を見ることができました。


京都府立丹後海と星の見える丘公園に到着。到着後、入浴、洗濯、食事をしました。
  

夕食後、トップアスリートの「食」について勉強しました。楽しみながらもしっかりと意見を出し合いながら考えることができました。
     

その後、国際経験プログラムで韓国に行っていた4期生一人ひとりから国際経験プログラムで学んだことなどを発表しました。
 


~2日目~

朝の散歩、体操を行いました。いい1日のスタートになりました!
 

朝食。牛乳、低脂肪乳、豆乳の3種類飲み比べもしました。
 

本日のメインプログラム、カヌー体験(フィジカルプログラム)を行いました。
カヌーの安井先生や高校生たちに教えてもらいながら、楽しく行うことができました。
           


仲間と共に楽しみながらも、たくさんのことを学び、考えることができたトレーニングキャンプとなりました。