おしらせ 交通教室(5月9日) 安全に自転車に乗れるように「交通教室」を行いました京丹後警察署・京丹後市交通指導員の方にお世話になり話を聞いたり自転車に乗ったりしてしっかりと学習しました。 2024.05.20 おしらせ学校の様子
おしらせ 1年生を迎える会(4月26日) 入学してきた1年生を全校で歓迎しました。児童会本部役員と6年生が中心となって、楽しい遊びや1年生インタビューを行いました。また手作りのプレゼントもありました。1年生は、インタビューで好きなことや将来の夢をしっかりと発表したり、嬉しそうにプレ... 2024.05.20 おしらせ学校の様子
学校の様子 5年生にタスキが渡されています! 15日の中間休みは、5年生が初めてチーム遊びを企画し行いました。 思うようにいかなかったときは、6年生がすかさずフォロー。 バトンを受け継いだ5年生、これからが楽しみです。 また、お昼休みは、各教室のストーブを5年生が片... 2024.03.16 学校の様子
学校の様子 大成功! 「わくわく おもちゃランド」 2年生が「生活科」の学習の中で準備をしてきた「わくわく おもちゃランド」 12日に、あすなろ・つばめ学級、1年生、6年生を招いて小体育館で行いました。 「わくわくおもちゃランド」の招待状を、各学級や職員室の先生に渡し準備完了です。 ... 2024.03.14 学校の様子
学校の様子 卒業までのカウントダウン 6年生の小学校での生活もあとわずかとなりました。 色々な「最後の…」が毎日あります。 教室前の廊下には、卒業までのカウントダウンが張られています。 今日は、最後のフッ化物洗口でした。 6年生の体育委員会の最後のチ... 2024.03.13 学校の様子
学校の様子 新児童会の認証式を行いました。 来年度の児童会本部役員が決まりました。 立会演説会では、「自分たちでよりよい網野北小学校にしていこう。そのために何をするのか」ということが、自分の言葉で語られました。また、応援者の人も、なぜこの人を推薦するのか、立候補者のよいところが伝わ... 2024.03.07 学校の様子
学校の様子 6年生を送る会を行いました。 3月5日は、「6年生を送る会」を行いました。 最初に全校で「6年生をもっと知ろう」クイズをしました。 その後、在校生からプレゼントと共にリコーダーの演奏・送る言葉・歌・合奏を6年生に送りました。 6年生も、6年間の一番の思い出を一人ず... 2024.03.07 学校の様子
学校の様子 令和5年度PTA年度末総会・授業参観 17日は、本年度最後の授業参観でした。 午前中に「ととせの会」(4年生)、午後からは4年生以外の授業参観でした。 授業に臨む姿、堂々と発表する姿から子ども達の成長した姿を見ていただけたのではないかと思います。 多くの保護者の皆様に参観... 2024.02.26 学校の様子