今週と来週にわたり、大江中学校の栄養教諭においでいただき
食事や食べ物の大切さを学ぶ「食の指導」を行います。
今日は、2年・3年・6年でおこなわれました。
2年生では、「食べ物を3つのグループに分けよう」という
テーマで、食材には「赤・黄・緑」の3つのグループがあり、
それぞれ役割を果たしていることを学びました。そのあと、今
日の給食の食材を3つに分け、3つのグループから17の食材が
バランスよく使われていることを確かめました。
今日の献立は「ごはん」「アジのネギ焼き」「はるさめサラダ」
「かき玉汁」でした。
