1 大会主題
『全ての子どもの教育的ニーズに応える特別支援教育の
創造と展開』
2 趣 旨
現在及び将来にわたる自立と主体性を支え、学校で、地域で豊かに生活することを目指すようになった。今や時代は、理念形成の段階から、理念を具現化する段階にきている。
急激に変化する社会状況を勘案し、この教育への支援策を総合的に推進するとともに、全ての子どもの教
育的ニーズに応える、きめ細かな支援が行きとどくよう、この教育を拡充しなければならない。
そのため、学校の機能・役割、教員の資質・専門性等を見直し、上記「推進・拡充」の方途を明らかにする必要がある。
その過程で、通常学級で特別支援教育を必要とする子ども等への対応が新たな課題となる。
それと関連して、LD、AD
HD、高機能自閉症児等への支援の在り方、養護学校等の教育相談の進め方等
についても検討する必要がある。
今大会では、今日的課題について多く協議し、これからの特別支援教育の創造・展開方向を探り、明らか
にしたい。
京都聾学校生徒作品「京都百景」より 「銀閣寺」