学校の安全対策にご協力下さい 学校の安全を守るために、以下の点にご協力下さい。 ①インターフォンを利用して下さい 学校に入る前に、インターフォンで職員室に声をかけて下さい。 ②扉を閉めて下さい 学校に入られたとき、出るとき、必ず扉(体育館横)を閉めて下さい。 扉が開いたままだと、人の出入りがつかみにくくなります。 ③不審者を見かけたら、職員室又は警察へ連絡して下さい。 ④来校されるときには、名札を付けて下さい。 PTAや業者に人にも協力をして頂いております。 名札がない場合には声をかけさせて頂きます。 本校では、正門以外は外部から侵入できないように施錠し、 扉は児童が登校した後、閉めております。 また、扉付近はカメラで監視し、出入りをチェックしております。 保護者の皆様と力を合わせて、安全な学校づくりを進めて参ります。