6月13日(水)には、小学部行事「生き物とあそぼう」がありました。 小学部の子ども達はもとより、保護者や近くの福知山市立佐賀小学校の友だちも招き、はじめの集いで生き物への触り方などを「名人」に教わったあとで、さまざまな生き物との触れ合いを楽しみました。 うさぎやカメ、ザリガニ、サワガニ、カエル、カタツムリ、コウモリと、いろんな種類の生き物がいて、子ども達は思い思いに好きな生き物を眺めたり、触ってよい生き物には恐る恐る手を伸ばし、そっと優しくさわっていました。 なんといっても、いちばんの目玉は毎年恒例の「うなぎプール」です。子ども達は30匹のうなぎが泳ぐ即席プールに歓声を上げ、水面に身を乗り出し、ぬるぬるするうなぎを捕まえました。 お天気にも恵まれ、心に残る一日となりました。 |