京都府PTA研究大会綾部大会10月31日、PTA研究大会綾部大会が開催されました。
本校PTAから、会長、副会長、庶務が参加しました。
「対話で紡ぐPTA 変わりゆく社会で今できる事」をテーマに、子どもたちに「これからの社会を生き抜く力を身に付ける」ことについて、「多様性」「共生」「想定外」をキーワードに学びました。
映画「みんなの学校」の上映、舞台となったみんなの学校(大阪府立大空小学校)初代校長木村泰子様のご講演でした。また、オープニングに綾部高校スポーツ専攻生の太鼓、ダンス部のダンスパフォーマンスで、大会に花を添えてもらいました。
生き生きと自己表現する高校生の活躍する姿が、近い将来の生徒たちなのかなと感じました。

(木村泰子先生講演「『みんなの学校』が教えてくれたこと」)