7月22日(日)~24日(火)2泊3日の日程で、京都市北区にある「四季を育む宿 然林房」にて、1年アカデミーコースの生徒が学習合宿を行いました。国語、英語、数学などの講義で発展的な学習に取り組むとともに、自習の時間を有効に利用するなど自律的に3日間を過ごしました。長時間の集中的な学習や級友との集団生活を経験し、多くの生徒が達成感を得ることができました。

 

7月22日(日)、大阪府箕面市立スカイアリーナで平成30年度 近畿高等学校バレーボール優勝大会 兼 第71回近畿6人制バレーボール高等学校男子選手権大会
に本校男子バレーボール部が出場しました。京都府予選ではベスト8に入り、近畿大会の出場を決めた男子バレーボール部は、兵庫県ベスト4の姫路工業高校の高さに1セットを先取されましたが、2セット目は粘り強く戦い、サーブからリズムをつくり、東稜らしいつなぎのバレーで取り返すことができました。フルセットとなった3セット目も声をかけあい奮闘しましたが、追い上げも及ばず敗れました。
当日は、保護者や各部活動部員の応援もあり、アリーナは大盛り上がりでした。
これからも応援をよろしくお願いいたします。

東稜1-2姫路工業
 (22-25)
 (25-23)
 (17-25)

 

7月19日(木)2年生マネジメントクラスで、災害体験実習を行いました。
京都市市民防災センターで実施された実習では、2グループに分かれて、地下街での浸水のシミュレーション、避難体験、消火体験、地震体験、暴風体験など、想定される多くの災害の状況の中で、どのように行動するべきなのかを、考える機会となりました。
1学期を通して学んだ内容に加えて、今回の実践的な学習を忘れずに、2学期も頑張って欲しいと思います。

 

7月20日(金)の午後、京都市伏見消防署 醍醐消防分署の職員および消防団員の方々を講師として、部活動生徒を対象としたAED講習会を実施しました。参加した生徒は、救急措置や熱中症に対する処置を消防団員の方々から丁寧にご指導いただき、真剣に取り組んでいました。

 

7月18日(水)の放課後、進路指導部が受験予定者を対象に第1回大学入試センター試験説明会を行いました。センター試験の概要や出願手続き等、担当教員からの説明に出席していた生徒は熱心に耳を傾けていました。

 

硬式野球部への応援ありがとうございました。

第100回全国高等学校野球選手権記念京都大会に本校硬式野球部も出場しました。先日の豪雨災害の影響で2日遅れの開幕となりましたが、本校硬式野球部は7月9日(月)開会式の後すぐの開幕戦で桃山高校と対戦し、初戦を突破しました。
勢いに乗って2日後の11日(水)の加悦谷高校戦でも勝利をおさめましたが、15日(日)の龍谷大学付属平安高校との試合では、相手の力が上回り、6回コールド負けを喫しました。
試合に関わり、多くの生徒や教職員、また地域の皆様にも応援を賜り、3回戦では吹奏楽部の応援を受けて試合に臨むことができました。
これからも、本校硬式野球部への応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

1回戦  5-1  桃山高校
2回戦 10-0  加悦谷高校(5回コールド)
3回戦  0-10 龍谷大平安高校(6回コールド)

 

7月18日(水)の朝、生活委員が登校してくる生徒に「交通安全」の声かけを行いました。本校教職員に加えて、山科警察署やPTAの方々にも御協力いただき、登校時の交通安全指導を実施しました。

 

7月12日(木)5.6限、2年キャリアコース・ライフスポーツの生徒を対象に、帝塚山大学の木村 裕子先生を講師にお招きし、「オリンピアンの食事を通して」と題して御講演いただきました。生徒たちは、スポーツ栄養についての理解を深め、パフォーマンス競技力の向上につなげようと熱心に講演に耳を傾けていました。

 

本日午前6時30分現在、交通機関及び道路状況等が正常であるため、本日の定期考査は、通常通り実施します。
十分に安全に留意して登校してください。
定期考査7月9日(月)
SHR   8:40~ 8:50
予 鈴   8:55
1 限   9:00~ 9:50
2 限  10:05~10:55
3 限 11:10~12:00

 
 

ファイル名:180706大雨による休校、および今後の連絡について.pdf

PDFファイル容量:【24.1KB】

※PDFを開くには下記「大雨による休校および今後の連絡について」をクリックして下さい。

大雨の影響により、本日7月6日(金)は臨時休校としましたが、連絡の遅れにより、生徒・保護者の皆様方に大変ご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。


大雨による休校および今後の連絡については、下記のPDFファイルをクリックしてください。


大雨による休校、および今後の連絡について.pdf

 
 

7月1日(日)、2年女子2名が、第4回『醍醐寺こども観光大使』というイベントに参加しました。今回は、お香の先生にお香の話を伺うとともに、におい袋の作り方等を小学生と一緒にご指導いただきました。また『醍醐寺こども観光大使』のCM作成も体験できました。

 

6月28日(木)、第2学年キャリアコース・ライフサポートの生徒たちが、「おおやけこども園」で、乳幼児の生活や発達の特徴について、見学および実習を通して学びました。

 

6月29日(金)5限、体育館で第1学年の生徒を対象に、性教育講座を行いました。京都教育大学の関口久志先生を講師としてお招きし、「あなたとみんなの生と性、もっと大切に、もっと幸せに」というテーマで講演していただきました。生徒たちは、真剣に講演に耳を傾け、自分のこととして「性」の大切さを受け止めていました。7月1日(日)、2年女子2名が、第4回『醍醐寺こども観光大使』というイベントに参加しました。今回は、お香の先生にお香の話を伺うとともに、におい袋の作り方等を小学生と一緒にご指導いただきました。また『醍醐寺こども観光大使』のCM作成も体験できました。

 

6月26日(火)、第2学年キャリアコース・ライフスポーツの生徒が琵琶湖でマリン実習に取り組みました。マリンスポーツの中で、人気の高いボートセーリングを通して、生涯スポーツとして注目されているマリンスポーツのルール、マナー、安全確保などの知識と技能を習得しました。

 

6月22日(金)の6限、3年生キャリアコースの生徒が、京都文教短期大学講師 桑原 千幸先生から「自分らしく生きるために今できること」と題した講義を通して、キャリアやキャリアデザインについて学ぶとともに、自らの進路実現について考える機会をもちました。

 

6月22日(金)、公務員を目指す生徒およびその保護者の方を対象に公務員試験説明会を開催しました。京都IT会計法律専門学校の芹川 純一先生をお招きし、公務員試験の出題傾向、科目別学習のポイント、試験日程や学習スケジュール、面接等について、具体的に御講義いただきました。

 

6月21日(木)の2、3限、3年キャリアコース・ライフサポートの生徒が妊婦体験スーツを着用し、寝た状態からの起き上がりや階段等の歩行を体験しました。妊婦さんの大変さを身をもって体験することができたようです。

 

6月20日(水)の朝、登校時間に合わせて、生活委員が「交通安全の呼びかけ」および「駐輪指導」を行いました。小雨が降る中、黄色のよく目立つベストを着用し、登校してくる生徒に声かけをしました。また、交通安全意識の向上につながる取組として、PTAの方々にも御協力いただきました。

 

6月19日(火)の5.6限に、第1学年キャリアコースの生徒を対象にキャリア教育の一環として、介護老人保健施設「おおやけの里」の施設訪問を行いました。施設のスタッフの方から高齢者とのコミュニケーションのとり方を学び、施設に入居されている方と実際に触れ合うことを通して、介護に関する理解を深めることができました。また、自己の生き方・在り方について考える機会にもなったようです。今回は、1年4組の生徒が訪問しましたが、来週26日(火)には1年5組の生徒が「おおやけの里」を訪問させていただく予定です。

 

本日6月18日(月)から6月22日(金)まで、「おはよう読書」週間です。生徒は、朝8時55分のチャイムとともに、各自が持参した本を10分間静かに読みます。読書に親しみ、面白い本と出会うとともに、授業への集中力を高める効果が期待されています。