9月29日(土)、中学生及び保護者、学校関係者を対象に、本校のキャリアコースにおける教育方針や教育内容、活動実践等について説明するとともに、部活動体験や個別相談を行いました。雨天にも関わらず、午前・午後合わせて150名を超える中学生、保護者に御参加いただきました。

 

 9月27日(木)の3,4限、3年生ライフサポートクラスの授業で、新生児人形を使った沐浴体験実習を行い、新生児の生理的特徴を考慮した丁寧な入浴の仕方を学びました。生徒たちは、興味をもって積極的に実習に取り組んでいました。

 

 9月28日(金)の6限、1年生の生徒を対象に人権講演会を実施しました。滋賀県立新旭支援学校の中塚 薫先生を講師にお招きし、『障がいがある人へのやさしい配慮に気づいてみよう』というテーマで、人権尊重の理念や、障がい者問題についての正しい理解と認識を深めるとともに、実生活における心構えや実践につながる人権学習となりました。

 

9月18日(火)2年生のライフスポーツクラスが全日、びわこ成蹊スポーツ大学での講義や実習に参加しました。午前の講義では、大学のコースや学科の特徴など、スポーツ大学独自のカリキュラムの仕組みについて、理解を深めました。昼食は学内の食堂を体験し、午後には古武術の体験を行い、力のいれ方や体の使い方について、また別の角度から考えることができました。今後の部活動や進路選択の一助につながる学習となりました。

 

 9月15日(土)~16日(日)の2日間、文化パルク城陽プラムホールにて、第22回京都府高等学校演劇連盟南部支部大会が開催されました。本校の演劇部は15日に、「雨の街、夜の部屋」を上演し、見事優秀賞を受賞することができました。

 

 9月14日(金)、就職を希望する3年生を対象に会議室にて就職激励会および就職試験直前指導を行いました。校長から社会人になるための心構えについての講話と激励の言葉がありました。また、生徒一人ひとりが本日に至るまでの就職講座を振り返り、自らの成長を実感するとともに、周囲の人々への感謝の気持ち、試験に臨む意気込み・決意等を語りました。生徒たちは、3年担任団を中心に参加した教員から大きな激励の拍手を受けました。激励会の後、進路指導部の教員から本番の試験に向けて最後の諸注意を受け、万全の準備に努めました。

 

 9月13日(木)、文化祭の最終日である、この日は各学年の発表に加えて、演劇部も日頃の練習の成果を舞台で発揮し、観客を大いに魅了しました。また、2年のパフォーマンスは、野外のオープンカットで実施され、大きな声援の中、音楽に合わせた華麗なダンスでクラスの団結力を示しました。どのクラスも夏休みから取り組み始め、成功や失敗を繰り返しながらも、生徒一人ひとりがそれぞれの役割を果たすことで、互いに信頼し協力することの大切さに気づくなど、成長につながる機会となりました。「感謝」、「友情」、「団結」 そして「感動」など、多くの学びとともに思い出に残る文化祭になったようです。

 

 9月12日(水)、文化祭2日目からは、1年、2年のパフォーマンス、3年の演劇発表が始まりました。2年のパフォーマンスは、雨天のため、野外オープンカットから体育館に場所を移しての発表となりましたが、どのクラスもステージ上で見事なダンスを披露し、練習の成果を発揮しました。
文化系クラブや委員会の展示、PTAの東稜カフェなど、各教室でも多彩な活動・催しが行われ、多くの生徒を集めていました。

 

9月11日(火)、生徒会役員の開会宣言で本年度の文化祭が始まりました。初日は、体育館での開会式の後、吹奏楽部の演奏、書道部のパフォーマンス、3年各クラスの演劇PRなどがありました。また、オープンカットではフォークソング研究部のエネルギッシュなライブに、多くの生徒から声援・拍手が沸き起こり、大いに盛り上がりました。

 

本日は、通常どおり授業を実施します(8:40SHR)。
ただし、公共交通機関の運行状況や居住地周辺の停電、道路状況等により、安全に登校ができないと判断した場合は、必ず学校に電話連絡の上、登校を控えてください。(欠席については考慮対象とします)
また、自転車通学生徒については、強風の影響による倒木や道路の異常等が見られるため、スピードを落とし安全には十分に留意して時間に余裕をもって登校してください。

 

保護者・生徒の皆様へ

台風21号の接近に伴い、本日9月4日()の措置について連絡させていただきます。

本日につきましては、午後以降の天候の悪化に加え、各公共交通機関で、午後以降の運行の見合わせなどもあり、帰宅が困難なことが予想されます。

本日の学校活動につきましては、生徒の安全面を考慮し、臨時休校の措置をとらせていただきます。

生徒の皆さんにおきましては、不要不急の外出は控えていただき、安全を第一に考えて自宅待機をしてください。

また、明日9月5日()につきましても、特別警報、暴風警報の発表時の対応になります。

臨時の措置については、ホームページやお知らせメールで案内をさせていただきますので、ご確認を宜しくお願い申し上げます。

京都府立東稜高等学校

学校長

 
9月4日(火)および5日(水)台風21号接近による警報発表時等の措置について下記の通り、御確認いただきますようお願いいたします。

【1】午前7時00分現在、特別警報もしくは暴風警報が発表されている場合
     → 自宅待機となります。
 午前7時00分現在で特別警報・暴風警報が発表されておらず、始業時(午前8時40分)までに特別警報・暴風警報が発表された場合
     → 登校を見合わせ自宅待機とする。
   午前7時00分現在、特別警報もしくは暴風警報が発表され、午前11時00分までに解除されなかった場合
     → 休校となります。
   午前11時00分現在、特別警報もしくは暴風警報が解除されている場合
     → 5校時目(13時10分)から授業を行う。
【2】午前7時00分現在、特別警報もしくは暴風警報が発表されておらず、始業(午前8時40分)後に発表された場合
     → 放課・下校となります。
【3】注意
 ※特別警報・暴風警報が発表されていない場合でも、交通機関の運休や、自宅付近に避難指示が発令されている場合は、安全確保を優先し、保護者の判断により自宅待機としてください。
  なお、欠席扱いについては考慮対象とします。
 ※警報が発表されていなくても交通機関等の状況によっては緊急対応措置をとることがあります。その際は9月4日(火)午前6時30分頃にホームページ・お知らせメールでお知らせします。 
※9月4日(火)の早朝登校(クラブ練習等)については実施しません。
 

 9月3日(月)2学期の始業式を行いました。始業式では、校長より「目標をもって日々の学校生活を送ることの大切さ」について講話がありました。続いて、教務部長が「一人一人の頑張りが、自分を変えるきっかけになる。」と、新たな気持ちで新学期を迎えることの大切について話しました。また、生徒指導部長からは、SNSの利用や自転車通学時のマナーについての諸注意とともに、文化祭の取り組みに関する連絡がありました。式後、1年生を対象に実施される東稜チャレンジ講座実施要項について説明がありました。本日から、授業、課題テスト、放課後の文化祭準備等、活気あふれる学校生活が始まりました。

 

8月25日(土)、第1回学校説明会を実施したところ、中学生・保護者あわせて344名の御参加をいただきました。本年度は、暑さ対策もあり、体育館ではなく、会議室等、3会場で全体説明会を行いました。また、中学生のみなさんには、希望に応じて、国語、英語、数学等の科目の授業の他に、本校の特色の1つであるキャリアコースの3分野(ライフスポーツ、ライフサポート、ライフマネジメント)の学習内容について、体験してもらいました。参加した中学生からは「高校の授業の流れがわかって良かった」「授業もわかりやすくて楽しかった」などの意見・感想が聞かれました。

 

8月25日(土)の第1回学校説明会は予定通り行います。
安全に注意して、お越しください。

 

8月23日(木)、1年アカデミーコースの生徒が京都産業大学を訪問し、「将来の自分について考えてみよう」というテーマで全学共通教育 教授の横森 匡弘先生の模擬授業を受講しました。大学での授業を実際に経験することで、高等学校での学習に対するモチベーションの向上につながっていくことを期待しています。

 

8月25日(土)に実施されます第1回学校説明会について連絡させていただきます。

当日、台風20号の影響により午前7時の段階で京都市・亀岡地域に暴風警報、および特別警報が発令された場合につきましては、学校説明会を中止させていただきます。


また、大雨・洪水警報や警報が発令されていない状況でも、本校に来校される上で危険が想定される場合につきましては、安全を第一に考えていただきますよう、宜しくお願い申し上げます。


尚、欠席の連絡につきましては不要ですので次回の学校説明会をご利用いただければと思います。

以上、宜しくお願い申し上げます。


京都府立東稜高等学校

学校長

 

本日8月23日(木)に実施されます京都産業大学の見学について連絡します。
本日の京都産業大学の見学は予定通り実施いたします。安全第一で学校に向かうようにしてください。

 

本校吹奏楽部が、平成3087日(火)に京都コンサートホールで開催された「第55回京都府吹奏楽コンクール」の小編成の部に出場しました。 昨年に続き、2年連続で金賞を目指して日々練習に励んでいましたが、惜しくも「銀賞」という結果になりました。
 御声援いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。

 

7月24日(火)、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)で開催された第72回近畿高等学校卓球選手権大会に本校の女子卓球部が出場しました。残念ながら、1回戦で西宮今津高校(兵庫県)に0-3で敗れはしましたが、大いに健闘しました。早くも、冬の近畿大会に向けて、新たな気持ちで練習に励んでいます。引き続き応援のほどよろしくお願いします。