1 朝のあいさつ運動(児童会本部)
児童会本部は、毎日校門で登校してくる友だちにあい
さつをしています。大きな声で「おはようございます。」と
声を掛けると、元気のよいあいさつが返ってきます。
殿田小学校の朝は、元気なあいさつから始まります。
2 体育委員会が、逆上がり教室(6月7日から)
児童会6月の目標 「健康な体づくりをしよう」
児童会の6月目標を受けて、体育委員会では、中間休みに「逆上がり教室」をして
います。よい天気の日には、1年生から6年生まで運動場に出て、熱心に逆上がりの
練習をしていました。
3 プール清掃終わる
殿田小学校のプール清掃は、6月11日(金)でした。6年生30人が分担して、
3・4校時に行いました。
実際プール学習が始まったのは、プール開きがあった17日からでした。
今年の水泳学習が始まりました。