お招きした専門家の先生や当館職員が、展示に即した講座を開きます。
興味のあるテーマの日は、お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
※各回13時半~ 聴講・参加無料 当館開催の場合、入館料は別途必要です
令和2年5月16日(土)
「文化財のミカタ」 [中止] 丹後郷土資料館職員 稲穂 将士
令和2年5月23日(土)
「仏像の中をのぞいてみよう!」 [中止]
京都府教育庁文化財保護課 桑原 正明
令和2年11月14日(土)
「雪舟天橋立図の二〇年:解けた謎と解けない謎」
学習院大学教授 島尾 新 氏
令和2年12月5日(土)
「国分寺造営からみた丹後国”分立”の意義」
京都大学名誉教授 上原 眞人 氏