そば打ち |
|
内 容 |
筒川そばのそば打ち体験 |
住 所 |
伊根町字本庄浜111-1 |
営業時間 |
4月〜11月 AM9:00〜PM5:00 12月〜3月 AM9:00〜PM4:00 |
定休日 |
毎週水曜日(祝日の場合は営業) |
料 金 |
1回そば粉500g 2,000円(5人前) |
連絡先 |
水の江里浦嶋公園 |
備 考 |
要予約(時間指定あり) |
そば打ち |
|
内 容 |
大きな石臼で挽いたそば粉と切畑のおいしい水を使ったそば打ちを体験 |
住 所 |
京丹後市網野町切畑1394 |
営業時間 |
AM9:00〜PM5:00 |
定休日 |
毎週火曜日 |
料 金 |
1回そば粉500g 2,000円(5人前) |
連絡先 |
網野山村体験交流センター せせらぎ |
備 考 |
要予約 |
そば打ち |
|
内 容 |
廃校になった小学校を改築した建物でのそば打ち体験 |
住 所 |
京丹後市久美浜町蒲井518-1 |
営業時間 |
AM10:00〜PM6:00 |
定休日 |
毎週水曜日(祭日除く) |
料 金 |
1回4,000円(4〜5人分) |
連絡先 |
風蘭の館 |
備 考 |
前日までに要予約 |
そば打ち |
|
内 容 |
石臼で挽いたそば粉を使ったそば打ち体験 |
住 所 |
伊根町字本坂 |
定休日 |
不定休 |
料 金 |
1打ち(500g ,6人前) 2,500円 |
連絡先 |
筒川そば道場 |
備 考 |
要予約 |
そば打ち・もち作り・こんにゃく作り |
|
内 容 |
田原地区で栽培した食材を使い、そば打ち、もち作り、こんにゃく作りを体験 |
住 所 |
宮津市字田原 |
定休日 |
不定(農繁期は要相談) |
料 金 |
【そば打ち】1打ち(500g程度) 2,500円 |
連絡先 |
田原農産加工グループ |
備 考 |
要予約 |
こんにゃく作り・そば打ち・魚釣り |
|
内 容 |
こんにゃく作り、そば打ち、魚釣りを体験 |
住 所 |
京丹後市峰山町鱒留1642番地 |
営業時間 |
AM9:00〜PM10:00 |
料 金 |
【こんにゃく作り】1人 1,050円 |
連絡先 |
天女の里 |
備 考 |
要予約 |
お菓子作り |
|
内 容 |
楽しくおいしい自分好みのお菓子づくりを体験 |
住 所 |
与謝野町字金屋 |
営業時間 |
AM10:00〜PM5:00 |
定休日 |
毎週火曜日 |
料 金 |
1,000円〜 (キャンセル料 当日50%、前日30%) |
連絡先 |
お菓子なカフェ ヴァニーユ |
備 考 |
要予約 |
酪農、バター作り |
|
内 容 |
乳牛と触れ合い酪農を体験 |
住 所 |
京丹後市久美浜町神崎411 |
営業時間 |
AM10:00〜PM5:00 |
定休日 |
毎週木曜日 ※バター作り体験は日曜日も休み |
料 金 |
【バター作り体験】500円〜1,000円 |
連絡先 |
丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら |
備 考 |
要予約 |
パン&バター、ソーセージ、アイスクリーム、そば打ち、とうふ、こんにゃく、バター、シュークリーム作り |
|
内 容 |
【パン&バター】丹後の新鮮な牛乳を使ったミルクパン作り。オーブンで焼き上げる間に生クリームを使ってバターを作る。(所要時間約1時間30分) 800円 |
住 所 |
京丹後市弥栄町鳥取123 |
営業時間 |
8月 AM9:30〜PM6:00(平日は〜PM5:00) |
定休日 |
3月〜11月は無休 12月〜2月は水・木曜日(但し祝日を除く) |
連絡先 |
京都府農業公園 丹後あじわいの郷 |
備 考 |
予約をすすめます。団体は要予約 |