このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京丹後市立
丹後小学校
所在地:〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人2691番地 電話:0772-75-0049 ファックス:0772-75-2231 メール:
tango-es@kyoto-be.ne.jp
検索
メニュー
トップページ
校長室
学校概要
学校の様子
学校だより
保健室から
給食室から
食育のページ
フォトアルバム
保護者のかたへ
PTAのページ
本校のいじめ防止基本方針
気象警報対応・学校安全
ホームページガイドライン
リンク
丹後学園小中一貫教育
丹後学園小中一貫教育
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/14
大繩の取組
| by
ホームページ管理者
1月12日から全校で大繩の取り組みが始まりました。
本年度は、新型コロナウィルス感染症への対応として、
従来の様な全校が一堂に会する大会形式ではなく、日々
の取組での最高記録や記録の伸びを競う方式に変えて実
施していましたが、今般の緊急事態宣言を受けて、取り組
みを一旦自粛し、緊急事態宣言の解除後の再開を計画し
ています。
18:56
2021/01/14
校内書初め展
| by
ホームページ管理者
1月12日より本校の玄関ホールにおいて、校内書初め展を
開催しました。
展示作品の一部です。
18:48
2020/05/29
校内探検
| by
ホームページ管理者
2年生が1年生をサポートしながら丹後小学校の
校内探検を行いました。
例年だと、4月の入学間もない時期に行っていますが、
今年は新型コロナの関係でこの時期になりました。普段
は1階で過ごしている1年生も今日は2階にある多目的
や図書室、普段あまり入る事のない校長室などを見学し
ました。2年生が1年生をうまくリードして学校内を案内
して回りました。
また、見学時にもペアー同士の間隔を広く取ったり、同じ
場所に多く集まらないように小グループで見学場所の順番
を決めたりと注意しながらの探検でした。
16:00
2020/05/27
多目的で音楽をしました。
| by
ホームページ管理者
新型コロナウィルス感染症への対応を図るために日々の
授業も教室や場所など変えて「密」をさける工夫をして行っ
ています。
音楽の授業は、音楽室で行っていましたが、児童同士の
間隔を広く取る為に多目的スペースを使用して音楽の授
業を行っています。
12:15
2020/04/10
給食が始まりました。
| by
ホームページ管理者
4月10日(金)から1年生も給食がスタートしました。
2年生~6年生は4月8日から給食が始まていましたが、
今日から全校での給食が始まりました。
今日の献立はカレーライスにフルーツ白玉
1年生の児童も「おいしい」「量がたくさんあっていい」などの
感想を多くの児童が言っていました。
丹後小学校の給食の量にも驚くことなく、しっかり食べていま
した。
現在、丹後小学校は新型コロナウィルス感染症予防への
対応として、ランチルームでの全校一斉の給食はやめて、
ランチルーム、教室に分かれて給食を食べています。
3つの「密」の解消、飛沫の防止のため、児童の間隔も広く
とっての給食です。
教室給食の様子
1年生の給食の様子
13:28
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project