普通科(スタンダードコース)の特徴

| コメント(0) | トラックバック(0)

英語・数学だけでなく、国語の授業も学力別講座編成とし、個々の到達度に応じた学習指導を行います。

2年次からは豊富な選択科目により、個々の進路希望に応じた授業を受けることができます。

普・工併設の利点を生かして、2年次から選択科目として、普通科の生徒も工業の授業を受けることができます。

3年次の「総合的な学習の時間」では、「京の食文化」「生涯スポーツ」「私の住む家」など、ユニークな選択講座を展開しています。

2年生に進級するときに、成績や希望に応じ、アドバンストコースへの変更も可能です。

進路希望の実現のため、様々な進学補講の選択が可能です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kyoto-be.ne.jp/cgi-mt/mt-tb.cgi/37015

コメントする

この記事について

このページは、京都府立田辺高等学校サイト管理者が2015年10月27日 15:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「教育方針」です。

次の記事は「資格取得」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。