このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
感染症対応
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
学校日誌
学校だより
保健だより
学校情報
アクセスマップ
行事予定
校長室
学校評価
家庭学習の手引き
事務よりお知らせ
魅力的な学校・施設等紹介
パン窯について
学校サポーター募集
リンク集
カウンタ
訪問者数:
since 2011/02/21
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
学校日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/23
プール掃除
| by
竹野小学校
全校で力を合わせて!!
今年度は、3年ぶりに水泳学習を再開する予定で準備を進めています。
今日は、その最大の準備であるプール掃除を行いました。
低学年はプールサイドの掃き掃除で、枯れ葉などのゴミをほうきで丁寧に集めました。
中学年は、プールの側面を中心に、たわしで一生懸命磨きました。溝に溜まった葉っぱや砂なども取り除いていました。
高学年は、プールの床を端から順番にデッキブラシで磨きながら、汚れを水で流して進んでいきました。
3年ぶりの水泳学習に向けて、このきれいになったプールに注水されていくのが楽しみです。
全校で協力できた大きな成果です。
お疲れ様でした!!
19:48 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/20
自然体験学習に向けて
| by
竹野小学校
オンラインで自己紹介!!
5年生は6月2日、3日に「丹後海と星の見える丘公園」に自然体験学習に出かけます。同じ町内の下山小学校5年生も同じ日程で宿泊をします。
そこで、この機会を活用して「キャンプファイヤー」で両校の交流を行うことになりました。今日は、その前にまずはお互いの顔と名前などが分かるように、オンラインで自己紹介をする交流をしました。
自分の好きなスポーツ、好きな色、好きなこと、今夢中になっていることなど、名前と合わせて紹介しました。
最後は、
「えい!えい!おー!!」
のかけ声でお互い笑顔の交流を締めくくりました。
「丹後海と星の見える丘公園」でのキャンプファイヤーが楽しみです。
20:35 |
投票する
| 投票数(1)
2022/05/19
学年PTA(4年)
| by
竹野小学校
4年学年PTA
「お家の人と楽しくスポーツしよう!」
4年生はお家の人と「しっぽ取りゲーム」と「ドッジビー」をしました。大人も子どもも体育館の中を走り回り、しっぽを取ったり、取られたり・・・楽しい時間を共有することができました。
その後は、4月からの学校での様子やお家での様子を交流する懇談会を行いました。
学年PTAにご参加いただき、ありがとうございました。
19:36 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/18
児童総会
| by
竹野小学校
児童総会 開催
令和4年度児童総会を開催しました。
児童会本部委員会の主催で、全校のみんなに今年度の委員会活動について委員の紹介や活動内容をお知らせしました。
今年度は4年生以上が「本部委員会」と「健康委員会」に分かれて活動をします。
全校のみんなが安全で楽しい学校生活が送れるように、日々の当番活動を行ったり、楽しい取組を行ったりすることについて、低学年の友達にも分かるように説明していました。発表の後には、質問が出たり、活動内容について感想を述べたり、積極的に手を挙げていました。
自分たちの学校生活を自分たちで考え、工夫していこうとする姿勢が素晴らしかったです。日々の活動に期待が高まります。
18:38 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/17
体力テスト
| by
竹野小学校
体力テスト実施!!
昨年度の自分の記録を上回った!
ちょっと、下回ったかな? などなど・・・
自分と向き合ったり、友達の記録が気になったり、と様々でした。
1年生も教えてもらいながら、初めての体力テストに挑戦しました。
17:21 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project