京都府立須知高等学校: 2020年10月アーカイブ

2020年10月アーカイブ

瑞穂中学校、須知高校、京都大学と連携して「6次産業化から地域の未来を考える」についての講義と体験活動を行いました。大学院生の講義の後、穀物加工コースでは校内の石窯を使いピザ作りを行いました。中学生は6次産業について学び、高校生は普段の学びのアウトプットの機会となりました。みんなが笑顔でとても楽しそうに活動していたのが印象的でした。

P1130218.JPG P1130221.JPG P1130237.JPG

園芸加工専攻でトラクター実習を行いました。一人が目印となり、真っすぐ進めるように誘導を行って協力して進めています。 耕うんが終わった生徒は、教員監督の下で次の生徒に機械操作の確認やどこに注意すればいいかなどのアドバイスを行います。インプットとアウトプットを両方経験することで、より理解が深まります。

トラクター1.jpg トラクター2.jpg トラクター3.jpg

PA091171 (2).JPG

( ↑ 任命式直後の集合写真です。)

生徒会本部役員選挙を経て、新生徒会が発足しました。

須知高校での学校生活を一層充実させていきます。

どうぞよろしくお願いします!

須知高校の公園管理コースではポニー、ヒツジ、ウサギをはじめとする愛玩動物を多数飼育しています。広大な放牧地でのびのびと過ごす姿は生徒や教員の癒やしにもなっています。人にも慣れており、柵に近づくと動物の方から寄ってきてくれます。普段の飼育管理はもちろん、ヒツジの毛刈りも行い、ゆくゆくは刈り取った羊毛でフェルトなどを作りたいと考えています。

IMG_2042.JPG IMG_2498.JPG IMG_3488.JPG

今年度は10月16日(金)から全国一斉で就職選考が始まります。校長からは「疑事無効-必勝の信念を持って試験に臨め-」と力強い激励の言葉が贈られました。進路指導部長からは「事業所の敷地に入ったときから選考が始まっている」と気を引き締めることが強調されました。

IMG_0994.JPG

生徒会を中心に、全校生徒の皆さんに協力してもらっていますペットボトルキャップの回収に伴い、 NPO法人「世界の子どもにワクチンを」の日本委員会より、感謝状が届きました。  

校内で生徒・教職員の皆さんに分別してもらっていますペットボトルキャップが 開発途上国の子どもたちのワクチンに変わり、「笑顔と健康を守るワクチン支援活動」として世界の子どもたちの役に立っています。

捨ててしまえばゴミとなってしまいますが、捨てる前にキャップを外すだけで誰かの役に立つものに変わってくれますね。  

【感謝状】はこちらをクリック!.pdf

9月18日(金)から須知高校のクッキーを不定期で、道の駅「味夢の里」(http://ajim.info/)にて販売しています。このクッキー、地元では大人気のためご存じの方も多いと思いますが、すごくシンプルな材料(バター・グラニュー糖・たまご・バニラオイル・薄力粉・コーンスターチ)で作っています。バターをふんだんに使っているのでかなりリッチな味わいです。お値段 1袋100円!売り切れ御免です。お近くにお越しの際は是非よろしくお願いします。

P1120993.JPG 2.JPG

9月15日(火)に学校内水田の稲刈りを行いました。1年生が手刈りした後に、2年生がコンバイン。初めてコンバインに乗る生徒も上手に稲刈りが出来ました。

作ってくれる人や大地の恵みに感謝する気持ちが自然と溢れてきます。

稲刈り1.JPG 稲刈り2.JPG

 令和2年度京都府高等学校ホッケー選手権大会・近畿高等学校選抜ホッケー大会京都府予選会が9月19日(土)~21日(月)にグリーンランドみずほで行われました。新体制での初の公式戦、加えて3日連続というハードな試合スケジュールでしたが、最後までチーム一丸となって試合に臨むことができました。また、夏の代替大会では惜しくも負けてしまった立命館高校に勝利し、みごと京都府予選会を1位で通過することができました。応援してくださるすべての方に感謝し、11月に行われる近畿選抜予選会へ向けて、ますます練習に励んでいきます!

19日(土) 須知高校 22対0 大谷高校  

  1Q:6-0 2Q:5-0 3Q:6-0 4Q:5-0

20日(日) 須知高校 9対0 京都すばる高校  

  1Q:4-0 2Q:2-0 3Q:2-0 4Q:1-0

21日(月) 須知高校 1対0 立命館高校  

1Q:0-0 2Q:0-0 3Q:0-0 4Q:1-0

IMG_9783.JPGHP用.jpg

  

乳肉加工専攻生徒が新作ソーセージの試作を行いました。

今回チャレンジしたのは、バジル、チリパウダー、ホエー。


バジルは大量に入れすぎて「葉!」、チリパウダーは辛すぎて「熱!」。ホエーは柔らかくなったけれど味に変化がなくて「普通!」

という結果になりました。

新商品開発の路は険しい・・・・


授業では乳肉加工についての知識や技術を学ぶだけでなく、新しい商品も積極的に開発しています。

どんなソーセージになっていくか、ご期待ください!

2020-06-11 14.32.05.jpg 2020-09-24 16.17.51 (1).jpg