![]() |
|
日本スポーツ振興センターとは、学校管理下でけがをして、医療機関で治療を受けた場合の見舞金給付制度です。 | |
児童負担額・・・一人あたり1年間 460円 掛け金945円のうち、精華町より485円の補助を受けています。 |
|
ア 児童・生徒が、教育課程に基づく授業を受けている時 イ 教育課程に基づいて、課外指導(修学旅行・林間学習・遠足など)を受けている時 ウ 休憩時間 エ 決められた通学路および方法によって登下校している時 |
|
各書類は、1ヶ月に1枚必要です。治るまで数ヶ月かかる場合は、必要枚数をお知らせください。 医療等の状況・・・・・・受診した医療機関で証明書をもらう。 調剤報酬明細書・・・・・薬を出されたら、薬局で証明をもらう。 治療用装具明細書・・・・整形外科などで装具を作ったときお渡ししますので、お知らせください。 |
|
下記の場合は、日本スポーツ振興センターの対象になりません。 |
|
学校で起きたけがで、帰宅後、家庭より病院受診された場合は、担任までお知らせください。
制度の詳細についての詳しい説明は 独立行政法人日本スポーツ振興センター(外部サイト) をご覧ください。
(必要な用紙をダウンロードすることもできます)