秋季大運動会 平成24年9月16日(日) |
天候にも恵まれ、 いよいよ秋季大運動会が はじまりました! 練習の成果を発揮し、 堂々とした入場行進です。 低学年の演技 『力を合わせて!佐賀リンピック』 高学年の演技 『I(愛)★LOVE(愛)★佐賀・フクチヤマ!!』 福知山の佐賀の四季の様子を表現します。 地域の方も参加で、ジャンケン列車 高学年の『親子で背合わせリレー』 バトン代わりのボールは棒・ざる・ムカデで運びます。 盛り上がった色別対抗全員リレー 本日最後の競技ということで、とても白熱していました。 |
高学年による『竹取物語』 竹を取り合う姿は迫力満点です。 リボンを使っての演技がとても素敵です。 全員が円になってブリッジをする場面もありました。 福知山城とおみこし 他にも、風に揺れる稲穂や花火をからだ全体で表現するなど、とても見所いっぱいの演技で感動しました。 みんなで福知山音頭。 ドッコイセ〜、ドッコイセ♪ 低学年の『親子で気合わせリレー』 子どもが高く飛ばしたボールをかごでキャッチ! 表彰式 優勝は赤組、準優勝は白組、 3位は黄組でした。みんなよくがんばりました。 |
今年のスローガンは『32人!力を合わせ、全力つくしてつっ走れ!!オー!!』でした。 競技も演技も、みんな真剣に取り組んでいたので素晴らしかったです。 大変暑い中、保護者・地域の方々には参加とご協力をいただきまして、ありがとうございました。 |
![]() |