烏ヶ岳登山                平成24年5月1日(火)

《印内公民館前》 教頭先生から3つのめあて
1.体を鍛えよう   2.心を鍛えよう
3.仲良く登って、たくさんの人と話をしよう


穏やかな天候の中、元気に出発!


休憩場所
みんながんばって登っているので汗だくです。


頂上に着くと、先に登っていた幼稚園の子どもたちが
笑顔で迎えてくれました。
天気に恵まれ、頂上からの景色はとてもきれいでした。


下山の様子
楽しそうな笑い声があちらこちらから聞こえてきます。


一緒に登ってくださる保護者・地域の方々



急な斜面でもみんな和気藹々
高学年は低学年の子に声をかけながら登っています。



さあ、頂上まであともう一息!





 やっと着いた頂上で
お弁当タイム





お弁当を食べた後は
頂上から双眼鏡で
学校を探しました。

旗を振ってくれている
のがよく見え、子ども
たちも嬉しそうでした。


 
解散式では、たくさんの子どもたちが手を挙げて
登山の感想を発表しました。

保護者や地域の方にもたくさん参加していただき、
子どもたちにとって、たいへん良い一日となりました。
一緒に登ってくださった方々、どうもありがとうございました。