第5回 竹の子タイム 平成24年10月17日(水) |
「楽しかった北海道旅行」 (4年生) 1週間の旅行の様子がよく分かる発表内容でした。 1番印象に残ったのは、十勝のトロッコです! 「ぼくのすきなくるま」 (1年生) ミニカーを持参し、いろいろな車を紹介してくれました。 好きな車を見たときの想像力がすごいです! 「大好きな絵」 (6年生) 1〜6年生の間に描いた4枚の絵を紹介します。 遠近法の説明、絵に込めた感謝の気持ちを伝えます。 感想を言う人は、自分の考えやこれまでの体験と比べて発言をしており、めあてを意識したものとなりました。 |
「2学期がんばったこと」 (2年生) 運動会の演技と敬老会の発表をがんばりました。 来年は低学年のリーダーとしてみんなをまとめたいです。 「私の好きなこと」 (5年生) 手芸でケーキを作りました。型のとり方や果物の細かい刺繍が大変だったけど、出来上がると嬉しかったです! みんな自分の感想 などを、しっかり言え るようになったので、 今回から隣の人との 感想交流はありませ ん。 発表を聞いた後は みんなすぐに積極的 に手を挙げて、発言 します。 この日は雨の音が体育館に反響していましたが、みんなその音に負けないように一生懸命発表しました。 |
![]() |