給食感謝祭 平成25年1月22日(火) |
プレゼント渡し ≪1年生≫ 給食の準備をしてくださっているお二人に、一人一人が メッセージを書きました。 今日の感想や給食に 関するお話をしていた だきました。 昔の牛乳はスキム ミルクから作られて いたそうです。 プレゼント紹介 ≪2年生≫ ごはんとパンをお世話になっている志保喜パンさんへ ≪4年生≫ 牛乳の配達でお世話になっている田中運送さんへ 放送保健給食委員会による発表 【読み聞かせ】 「しょくいくランドのたんけん たからものは なあに?」 動きをつけるなど、発表の仕方を工夫して バランスのとれた食事について教えてくれました。 |
≪6年生≫ 6年生は、一人一人が感謝の気持ちを込めて それぞれ違うプレゼントを作りました。 ≪3年生≫ おかずをお世話になっている給食センターさんへ ≪5年生≫ 献立作成や食に関する指導等でお世話になってる 栄養職員の先生方へ 自分たちが好きな カレーが飛び出す ように工夫しました。 【食に関するクイズ】 「元気になる食べ物は?」 「頭のはたらきがよくなる 食べ物は?」 |
先週の給食感謝週間中に、どの学年も感謝の気持ちを込めた素敵なプレゼントを作ってくれました。 これからも感謝の気持ちを忘れず、楽しく給食を食べていきましょう。 |
![]() |