交通安全教室 (自転車免許講習会) 平成24年5月24日(木) |
警察の方よりコースの説明 安全な乗り方、降り方を教わります。 信号のある交差点 細道をはみ出さないように走行します。 6年生よりお礼の言葉 |
4,5,6年生は、実技の前に筆記試験を受けます。 車が停まっている道 見通しの悪い道 ジグザグ走行 スローラムの幅は1.5mでとっても難しい! 交通安全活動推進委員 の皆さま 保護者の皆さま 子どもたちへの指導 ありがとうございました。 交通事故が数多く発生している中、今日学んだことは 自転車に乗るうえで大事なことばかりです。 前後左右の確認を忘れず、事故にあわないよう、 安全第一で自転車に乗るようにしましょう。 |
![]() |