授業風景 4・5・6年生        平成23年6月22日(水)
今日は4・5年生がふれあい茶をあじわって俳句を作る授業(体験をことばの力に)と、
6年生の研究授業がありました。
4・5年生

新茶の香りをかいでいます。


みんなで出し合った気付きや感想をもとに、
俳句を作ってみました。
6年生

新しい単元「比」の学習をしました。

身近な「比」を探します。

茶葉を見て、嗅いで、触って、食べて、
こんなにたくさんの感想が出ました。



お茶を飲んでみました。「苦い!」

2つの量の大きさの割合を、比で表します。

人数、長さ、花の数など、いろいろな「比」がありました。