児童朝礼            平成23年12月20日(火)
4年生が「ごんぎつね」の音読劇をしました。

国語で習った「ごんぎつね」を発表します。

話はすべて暗唱しました。

きつねの雰囲気がよく出ています。

打たれたごんから真実を知るラストシーン。

ナレーターの話にそって演じていきます。

役割を変えながら話がすすみます。

何も知らずなわをなう兵十。

算数クイズの表彰もありました。
感想交流では、言葉を大切に話していた、動作が大きくて分かりやすかったなどの意見が出されました。
4年生のみなさん、良い音読劇をしてくれてありがとう!他の学年のいいお手本になりました。