中学2年生 東山フィールドワークを実施しました

 

 中学2年生は、11月15日(金)、東山フィールドワークを実施しました。
 清水寺の修復現場を見学し、また、外国人観光客の方に英語でのインタビューをするなど、素晴らしい機会になりました。

 

授業参観・懇談会を行いました

 

 11月9日(土)授業参観・懇談会を行いました。
授業参観では、生徒たちは普段通りに授業に取り組みました。
 多くの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。

 

中学1年生 「衣服の手入れ」

 

10月23日・30日(水)1年生A組・B組が明石スクールユニフォームカンパニー大阪支社長 上山卓実氏他2名、(株)チクマ キャンパス事業部畑原謙氏を講師に迎え、「衣服の手入れ」や「ペットボトルから繊維をつくる実験」などを体験しました。制服を大切に着用するための手入れ方法や自分たちの制服がペットボトルリサイクル製品であることなどを改めて認識しました。

 

中学1年生 「だしの種類とだしを活用した料理」

 

10月31日(木)京都食いく先生である料理旅館「八千代」の女将 中西裕子氏を講師に迎え、「だしの種類とだしを活用した料理」をテーマに試飲、試食をしました。干ししいたけ、かつお、こんぶとかつおだしの試飲では、その旨みの違いに驚いていました。
今回学んだ料理方法などを家庭でも実践したいという声が多く聞かれました。

 

中学2年生 介護疑似体験

 

9月17日・24日(火)2年生A組・B組それぞれが、北山ふれあいセンターで、高齢者の心身の特徴について学ぶとともに、高齢者との交流と車椅子や杖などを使った介護疑似体験を行いました。日頃、お年寄りと接する機会が少ない生徒にとってよい機会となり、講話や体験を通して高齢者への寄り添い方などについて考えを巡せました。

 

中学2年生 「災害への備え」

 

10月21日(月)2年生A組・B組が、日本損害保険協会教育企画部 奥英昭課長を講師に迎え、「災害への備え」について学びました。自然災害の種類について知るとともに、いつ起こるかわからない災害に対して、ハザードマップの活用方法や被害を最小限に食い止める準備等について学びました。以前授業で製作した「すくーとん」も自分の傍に置いておきたいものです。

 

体育祭(10月9日)

 

 10月9日、洛北高校・附属中学校合同の体育祭が行われました。
 爽やかな快晴のなか、生徒たちは、さまざまな競技に一生懸命取り組みました。

 

中学校3年生 園児との交流(家庭科)

 

9月24日(火) 中学校3年生は、本校近隣に位置する相愛幼稚園の子どもたちとともに、生徒それぞれが製作したおもちゃを使った遊びや遊戯遊び、外で鬼ごっこなどをして交流しました。園児のパワーと発想の豊かさに驚きつつも、楽しいひとときを過ごしました。

 

文化祭(9月4日、5日)

 

 9月4日(水)、5日(木)の2日間にわたり、第70回洛北高校・附属中学校文化祭が開催されました。
 今年のテーマは「青春は流星の如く~悔いのない挑戦~」でした。中学校は、各学年の学年合唱に加え、1年が学級合唱、2年が日本舞踊、3年が英語劇を発表しました。今年も中高合同の文化祭は大いに盛り上がりました。

 

薬物乱用防止教室 (全学年対象)

 

 京都府教育委員会学校教育課指導第2担当岩野副課長をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。未成年の薬物乱用者の状況や薬物乱用が健康や社会に及ぼす影響などについて詳しく話していただきました。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校