このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
洛北高校
HP
メニュー
洛北ブログ
学校からの緊急連絡
洛北高等学校附属中学校
洛北高校中高一貫コースアンケート
洛北高校SSH
2022/6/11中学校説明会第①部(9:20~)申込み
2022/6/11中学校説明会第②部(9:40~)申込み
2022/6/11中学校説明会第③部(10:00~)申込み
2022/6/11中学校説明会第④部(10:50~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑤部(11:10~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑥部(11:30~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑦部(13:20~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑧部(13:40~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑨部(14:00~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑩部(14:50~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑪部(15:10~)申込み
2022/6/11中学校説明会第⑫部(15:30~)申込み
見学申込み動作テスト(使用しないでください)
Link
検索
洛北高校ホームページ
京都府教育委員会・高校教育課
SSHホームページ(JST)
洛北Blog
「クスノキの木陰」
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
グローバル人材育成プログラム 研修の記録
第1学年 スキー研修旅行
洛北高校
附属中学校
洛北SSH
洛北Sports
トピックス
PTA
アジアSW
日英SW
UCL-Japan Youth Challenge
平成28年度第1学年スキー研修
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/01/31
学校に戻りました。
| by
洛北高校第1学年部
一部の生徒を山科駅で降ろした後、先ほど、無事学校に帰着しました。
皆疲れていますが、充実した顔をしています。
後日、HPにまとめのページをアップします。
ありがとうございました。
16:12 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
帰路につきます
| by
洛北高校第1学年部
吹雪の中、楽しかった研修を終えて、熊の湯に別れを告げます。
ホテル一望閣のみなさん
お世話になったスクールのコーチのみなさんも、見送りに着てくれました。
12:52 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
閉講式
| by
洛北高校第1学年部
打ち付けるような吹雪の中、閉講式が行われました。
初心者も、スキーの楽しさがわかるくらいまで、滑れるようになったということで、
修了証が授与されました。
コーチとの別れを惜しみながら、ゲレンデをあとにします。
11:50 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
かまくら?の完成
| by
洛北高校第1学年部
かまくら?ができました。
みんなで記念撮影。
10:42 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
あと何回
| by
洛北高校第1学年部
雪は降り続いています。
あと何回、リフトに乗れるでしょうか。
もうすぐ、閉講式になります。
10:18 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
かまくら部隊
| by
洛北高校第1学年部
見学者コースの5名は、作りかけだったかまくらの完成を目指します。
が、さらさらの新雪と、その下の凍った雪に悪戦苦闘しています。
出発までに完成できるでしょうか?
09:47 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
雪の中の講習
| by
洛北高校第1学年部
最後の講習は、雪の中。
新雪の楽しさと、顔に打ち付ける雪の冷たさと。
最後の滑りを楽しんでいます。
09:27 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
最後の講習に出かけます。
| by
洛北高校第1学年部
これから、最後の講習に出かけます。
夜のうちに新雪が積もりました。
昨日までとは違うコンディションで、楽しめそうです。
08:16 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
最後の朝食
| by
洛北高校第1学年部
いよいよ最後の朝食。
このあと予定が詰まっているため、ウェアを着た状態でいただきます。
外は雪が降っています。
このあと、最後の講習に向かいます。
07:26 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
2020/01/31
夕食サプライズ
| by
洛北高校第1学年部
3日目の夕食も、様々なメニューをいただきました。
食後の全体連絡の際、生活指導の注意の中で5名の生徒が呼び出されました。
何事が起きたのかわからないみんなはザワザワ。
すると、「Happy Birthday」(スティービー・ワンダー)が流れて、歓声が上がります!
研修期間中に誕生日を迎える5名をお祝いする、引率団からのサプライズ。
照明が落ちて、志賀高原のゆるキャラ「オコミン」がケーキを運んできました。
最後は「ハッピーバースデー」を大合唱。
疲れを忘れて盛り上がりました。
06:05 |
トラックバック(0)
|
第1学年 スキー研修旅行
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
グローバル人材育成プログラム 研修の記録
第1学年 スキー研修旅行
洛北高校
附属中学校
洛北SSH
洛北Sports
トピックス
PTA
アジアSW
日英SW
UCL-Japan Youth Challenge
平成28年度第1学年スキー研修
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和元年度 第1学年スキー研修旅行 フォトアルバム
令和元年度第1学年スキー研修旅行
作成されているアルバムがありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project