去る3月20日、2020年8月に開催予定の第31回国際生物学オリンピックの日本代表選考会が実施され、新3年の川本青汰君が「日本代表」(4名)に選ばれました。
本校生徒の日本代表選出は初めてです。
(なお、第31回国際生物学オリンピック長崎大会は、新型コロナウイルスの感染拡大にともなって、中止されることが決定しました。現在、オンラインによる試験実施が検討されています。)
日本生物学オリンピック2019本選は、長崎県佐世保市の長﨑国際大学薬学部で開催されました。台風の影響で1日短縮されましたが、予定通り3つの実験試験が行われました。
本校からは、予選で好成績を収めた3年の生形綾音さん、2年の川本青汰君の2名が参加し、予選と本選の成績をあわせた総合成績で、2名ともに銅賞を獲得しました。さらに、2年生の川本君は、来年度の国際生物学オリンピックへの出場権を争う「日本代表候補」(16名)に選出されました。本校の受賞者は5年連続、日本代表候補への選出は初めてです。