このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京都府乙訓教育局
(所管区域 向日市・長岡京市・大山崎町)OTOKUNI
〒617-0006 京都府向日市上植野町馬立8 TEL (075)933-5130 FAX(075)933-5229
トップページ
乙訓教育局へのアクセス
過去の特別支援教育
メニュー
教育局事業
過去の教育振興事業
過去の特別支援教育
管内の学校
研究指定校一覧
学校教育news
過去の学校教育ニュース
社会教育
人権教育
公民館
読書活動
学務課
R3年度講師募集
企画教育課
カレンダー
局概要
局概要
教育局の概要
乙訓教育局は、向日市、長岡京市、大山崎町を所管しています。
◆各課の業務について
課・担当名
業務内容
局長
局次長
総務課
庶務、給与、公立文教施設
学務課
教職員人事、教職員の資質向上・評価制度
企画教育課
学校教育、学校保健、給食、体育、社会教育、
文化財
学校教育担当
学校指導、学校評価
教育振興担当
教育局事業の推進
社会教育担当
生涯学習、青少年教育、人権教育
令和2年度
◆「乙訓の教育」
◆ 表紙
◆ 乙訓教育局の事業
◆ 管内の概要・行事予定一覧
◆重点事項
*質の高い学力の育成
*教員の人材育成
*心身とも健康な子どもの育成
*地域総がかりの子育て
質の高い学力の育成
①授業改善及び授業力の向上を支援
②学校の自主的な取組を支援
③「ことばの力」の育成を支援
リーフレット
平成30年度版
「すべての児童生徒の学力向上を目指して」.
教員の人材育成
④若手教員の育成を支援
⑤特別支援教育の推進・インクルーシブ教育システムの構築を支援
⑥学校力の向上を支援
心身とも健康な子どもの育成
⑦共生できる力の育成を支援
⑧人権教育の推進を支援
⑨健康でたくましく生きる力の育成を支援
地域総がかりの子育て
⑩家庭や地域社会の教育力向上を支援
★令和元年度「親育ネットおとくに」協議会事業内容
★令和2年度出前講座チラシ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project