ブックトーク実施要項
図書館教育部
1 目的 ①図書館司書が選書した図書を紹介し、読書活動をさらに進める。
②各学年ごとに設定したテーマに即した本を紹介することで、様々な図書に興味を持たせる。
2 内容 ①各学年別テーマ
・1年生「生命(いのち)」…人権問題(いじめ)などを考える
・2年生「仕事」…職場体験学習に向けて
・3年生「夢」…卒業後の進路を考える
②紹介図書
各学年ともテーマに即した3冊の図書を紹介予定
(2冊を固定し、1冊はクラスごとに変える予定)
3 時間 8:30~8:40(朝読書の時間)
4 日程 図書館司書の荒木さんの出勤日に実施
10月17日(水) 2年1組
18日(木) 2年2組
23日(火) 2年3組
25日(木) 1年1組
30日(火) 1年2組
31日(水) 1年3組
11月13日(火) 3年1組
14日(水) 3年2組
15日(木) 3年3組
20日(火) 3年4組
22日(木) 3年5組
5 その他 紹介する図書は、男山東中学校所蔵図書が主体であるが、男山中学校や八幡市民図書館などから借りている図書も含まれている。
また、ブックトーク後、相互貸借本に予約が多数ついた場合は、購入する予定である。