このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
令和4年度 男山第二中学校「校訓:清新・堅実・連帯」
保護者専用ページへログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
保護者専用メニュー(ログイン後、閲覧可能になります)
メニュー
男山第二中学校トップ
1年生
2年生
3年生
おうち時間
保健室から
全学年共通
いじめ防止基本方針
部活動運営要綱
自然災害(注意報・警報等発令及び地震発生)時の生徒の登下校について
地震発生時の対応について
北朝鮮によるミサイル発射時の対応について
学校情報メール配信の登録について
給食の献立表
学校だより
学校長挨拶
学校紹介(教育目標等)
学校沿革
校歌・校章
学校生活
校舎案内
生徒の活動記録
行事予定
進 路
図書室から
保健室から
交通アクセス
インターネットの安全について
創立50周年記念式典
管理
カレンダー
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
リンク
検索
八幡市立くすのき小学校
八幡市立南山小学校
男山中学校
男山第三中学校
男山東中学校
八幡市
京都府教育委員会
山城教育局
八幡市教育支援センター
教育相談 - 京都府総合教育センター
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
インフルエンザ等の感染症であると診断を受けたら
(1) 登校しないで、すみやかに学校へご連絡ください。
(2) 出席停止期間については医師の指示に従い、静養に努めてください。
(3) 医師の許可が得られたら学校へ登校してください。
(学校からお渡しする登校許可証明書を提出してください。)
インフルエンザ等の出席停止期間の基準について(お知らせ)
学校保健安全法施行規則の一部改正(平成24年4月1日から施行)
インフルエンザ等の出席停止の期間の基準が次のとおり改められました。
インフルエンザ
発症した後5日を経過し,かつ,解熱した後2日(幼児にあっては,3日)を経過するまで
百日咳
特有の咳が消失するまで又は5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
流行性耳下腺炎
耳下腺,顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し,かつ,全身状態が良好になるまで
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project