 |
 |
 |
 |
眠い目をこすりながら、朝6時25分集合です。 |
途中のパーキングでみんな仲良く、昼食です。いつもなら少々雪が残っているところですが、今年は春の陽気です。 |
スキー実習に出発です。少々不安は隠せません。「いってらっしゃーい」 いざ、白銀の世界へ。 |
 |
 |
 |
 |
しっかり聴くことが、上達のポイント。みんなどうかな。インストラクターさんの丁寧な指導に感謝。
|
1日目の夜は、あらためて、開校式と入館式を行いました。 |
楽しみの夕食。メニューは自分たちで事前に選びました。 |
 |
 |
 |
 |
ごちそうに大満足と腹満腹です。 |
朝食も元気にいただきました。寝不足は、怪我のもとです。 |
みんなと同じ実習に参加できない仲間も、それぞれに学習と体験を行いました。 |
 |
 |
 |
 |
快晴のコンディションで、浅間山・富士山も見られました。 |
おみやげも楽しみの一つ。時間をかけて、選別していました。 |
夜は、スキーミーティング。インストラクターさんとツアーのコースを確認。年齢を聞いている生徒も…。 |
 |
 |
 |
 |
みんな、楽しいひとときです。 |
スキー学校校長先生のワンポイントレッスン。 |
3日目、快晴の中でのツアースキーです。渋峠から横手山へ。 |
 |
 |
 |
 |
絶景を見ながら、一休みです。 |
インストラクターさんのデモンストレーション。さすがにすごい。 |
4日間の安全で楽しい講習ありがとうございました。閉校式と修了証の授与です。あっという間の4日間でした。名残惜しくもほっとしながら、楽しく帰路につきました。 |
 |
 |