黄玉単位制高校とは

京都府立西宇治高等学校・単位制高校とは

赤玉単位制高校・西宇治からの発信赤玉

 単位制
 高校とは 
学年の区分を取り払い,3年間で必要な単位を修得して卒業するというシステムをもった新しいタイプの高等学校です. 学年制の高校では,各学年で学ぶ科目がほとんど決められていますが,単位制高校では必修科目以外は多くの選択科目の中から, 自分で学ぶ科目を決めていくことができます.
自分の個性を発見し,大きくのばすために

赤玉選べます!学べます!がキーワード赤玉

◆選べる科目がたくさんあります.
教育課程表には、高校生としては必ず勉強しなければならない「必修科目」と 自分で選ぶ「選択科目」を置いています。 選択科目には、一人ひとりが志望する進路実現に対応できる科目や 興味・関心のある分野が学習できる科目などをたくさん用意しています。
 
◆進路に対応した学習ができます.
例えば、文学・社会学・法学・経済学など文系学部への進学を考えている人は、 国語,地歴・公民,英語を中心に学ぶことができます。 また、理系希望の人ならば、「数学を重点的に」「理科を重点的に」というように 一人ひとり異なった重点学習が可能です。
 
◆福祉科目も学べます.
看護・福祉関係への進学希望の人や福祉に興味がある人は福祉関連科目を学べます。本校では社会の中で大きくクローズアップされている福祉について考え、 「福祉マインド」を身につけていくことが大切だと考えています。
 
◆ガイダンスもきめ細かく.
科目の選択は、学年制の高校では3年間で10単位程度しかできませんが、単位制ではその5倍程度の選択ができます。 そのため各自が科目を選ぶときには、卒業の条件を満たしているか、進路志望に適しているかなどについて、全体や個人に対して丁寧なガイダンスを行います。
 
◆学びたい科目はたくさん取ろう.
本校では総合的な学習の時間を含め最大93単位の履修・修得が可能です。 興味・関心に応じた科目や進路に必要な科目を取って、夢の実現のために力をつけることができます。
 


Return単位制高校トップページに戻る

Return京都府立西宇治高等学校トップページに戻る