黄玉生徒会

京都府立西宇治高等学校・生徒会

赤玉生徒会長が語る西宇治高校赤玉

中学3年生のみなさんこんにちは.
 西宇治高校について私がお話できるかぎりを話していきたいと思います.

 まず、西宇治高校は単位制です. 単位制というのは必要な履修科目を除いては(一部例外はありますが)、全て自ら選択 していきます。そのため、学年が上がるにつれ少人数での受講も可能になり、大きな 夢と固い意志を持つ人には最適なカリキュラムを組む事ができると思います。
 また、まだ進路・将来像がぼんやりしている人(まだ14歳、15歳なんだから当たり前) でも、ベースとなるプランがあるので安心してください。

 
 現在、西宇治高校は一学年160人(1年生)という小規模校です。中学校よりも少ないと思う人もいるでしょう。 しかし、小規模校ならではのアットホームな雰囲気があると思います。 生徒同士はもちろん、先生方とも親しくなれます(これも西宇治高校の魅力の一つです)。
 また、そのアットホームな雰囲気で作り上げる菱颱祭は、毎年素晴らしいものばかりです。 ここで菱颱祭の説明をしたいと思います。菱颱祭とは、秋に行われるいわゆる文化祭・体育祭を総称した 呼び名です。もちろんこれは、西宇治最大のイベント行事です。毎年行われる文化祭での演劇は感動の嵐ですし、今年度は体育祭も文化祭に負けず劣らず頑張ろうと生徒会で話しあっています。

 その他にも少人数ながらクラブも頑張っています。
西宇治にはウエイトリフティング部のような、近くの高校では見られないような珍しいクラブもあります。

 さて皆さん、西宇治高校を覗けた気分になれたでしょうか?

 しかし、百聞は一見に如ず。あなたの目で是非、西宇治高校を見に来てください。 西宇治高校への入学を考えているあなた、大きな夢をエネルギーに変えて頑張ってください。


Return学校生活トップページに戻る

Return京都府立西宇治高等学校トップページに戻る