京都府立西宇治高等学校・行事予定 |
本校は2学期制をとっています。 |
月 | 上旬 | 中旬 | 下旬 |
4月 | 前期始業式 入学式 新入生健康診断 新入生歓迎会 府立高校実力テスト(1年) |
進路希望調査(1・2・3年) 自転車・部活動登録(1年) 生涯学習講座開講式 |
定期健康診断 面談週間 進学補習開始 部活動登録(2・3年) |
5月 | 土曜講座開始 模擬試験(3年) 進路ガイダンス(3年) 遠足(1・3年) |
就職・公務員模試(3年) 人権学習(2年) 中高連絡会 生徒総会・役員選挙 京都高校総体 保護者説明会(3年) 模擬試験(3年) |
内科検診(1年) 模擬試験(1・2・3年) 保護者会(2年) 前期中間考査 |
6月 |
模擬試験(3年) |
英語検定1次 研修旅行(2年) 府立高校実力テスト(2年) 人権学習 (1・3年) |
内科検診(2年) 就職・公務員模試 保護者会(1年) 進路学習(1・2年) 団体鑑賞(1年) |
7月 | 実力テスト(1・2年) 求人票受付開始 模擬試験(3年) ワープロ検定 就職保護者説明会(3年) 科目選択仮登録(1・2年) 福祉住環境コーディネーター検定 |
英語検定2次 求人票公開 夏季休業前指導 合宿前健康診断 教育相談週間 空気定期検査 |
夏季進学補習(2・3年) 学習合宿(1年) 指定校推薦説明会(上旬) 三者面談 就職希望者校内選考 |
8月 | 夏季進学補習 |
夏季進学補習(1・2・3年) |
学校説明会 夏季進学補習(1・2・3年) 就職試験模擬面接 授業開始(27日〜) 模擬試験(1・2・3年) 課題テスト |
9月 | 指定校推薦選考 文化祭 就職希望者個別面接指導 |
看護医療系模試(3年) 前期期末考査 模擬試験(3年) 水質検査 |
模擬試験(3年) 大学入試センター試験説明会(3年) 情報処理検定 就職内定者指導 前期終業式 |
10月 | 指定校推薦選考 秋季休業(1日〜3日) 後期始業式 薬物乱用防止講演会(2年) |
体育祭 開校記念日(18日) 就職内定者ガイダンス 科目選択本登録(1・2年) 照度検査 |
学校公開(27日) 漢字検定 進学模擬面接(3年) 看護・医療系模試(3年) 進路学習(3年) 模擬試験(3年) |
11月 | 実力テスト(1・2年) 校内環境福祉月間(下旬まで) |
模擬試験(3年) 人権学習(1・2・3年) 指定校推薦者校長面接 追認考査 進路学習(1年) 模擬試験(1・2年) |
福祉住環境コーディネーター検定 ワープロ検定 模擬試験(3年) 大学入試センター試験プレテスト(3年) 進路別ガイダンス(2年) |
12月 | 後期中間考査 大学入試センター試験受験者指導 人権週間 |
模擬試験(3年) エイズ講演会 就職内定者ガイダンス(3年) 薬品検査・照度定期検査 冬季休業前指導 合宿前健康診断 |
冬季進学補習(1・3年) 学習合宿(2年) |
1月 | 冬季進学補習(3年) 課題テスト 授業開始(8日〜) 持久走前検診 |
府立高校実力テスト(1・2年) 大学入試センター試験直前指導(3年) 実力テスト(1・2年) |
生涯学習講座閉講式 大学入試センター試験及自己採点 後期期末考査(3年) 看護・医療系模試(2年) 情報処理・簿記検定 |
2月 | 2次対策補習(3年) 人権学習(1・2年) 模擬試験(1・2年) 西宇治高校芸術展 |
推薦入学面接等実施 2次対策補習(3年) 進路学習(1・2年) 3年追認考査 |
薬品管理検査 人権学習 簿記検定 2次対策補習(3年) 校内持久走大会(1・2年) |
3月 | 卒業証書授与式 2次対策補習(3年) 後期期末考査(1・2年) 公立高校入学者選抜学力検査 |
春季休業前健康相談 入学者選抜合格発表 後期終業式 |
春季進学補習 入学準備説明会 中学校訪問 |