2018.11.10
台湾研修旅行団帰着予定時刻について

第2学年台湾研修旅行団B団(2・4組)も先ほど2台のバスに分乗し、関西国際空港を出発しました。

20:30分頃に到着の予定と連絡がありました。

学校着の前にそれぞれ、JR長岡京駅又は阪急西山天王山駅に停車します。

空港から学校に戻る道路で事故渋滞が発生しており、最初のA団のバスは渋滞にあっているとのことです。

A団の到着も20:00前くらいになるとの見込みです。

到着時刻が確定せず申し訳ありませんが、ご了承ください。

 
 
 2018.11.10
オーストラリア4日目 グリーン島
 
 

オーストラリア4日目はグリーン島での研修です。

高速フェリーに乗り約40分かけてケアンズからグリーン島に向かいました。

船の中では疲れがでてすっかり眠ってしまった人やデッキに上がって景色を楽しむ人など様々でした。

グリーン島に到着すると、まずグラスボトムボートに乗船しました。

色とりどりの魚やウミガメ、大きなシャコガイなど、日本ではなかなか目にできない光景に生徒たちはみな喜んでいました。

グラスボトムボートのあとは自由時間です。水着を着て海で泳いだり、シュノーケリングをしたり、浜辺で写真を撮って過ごしました。

心配されていた天気も徐々に回復し、海に入るころにはすっかり晴れていたので、グリーン島を満喫することができました。

 
 
 2018.11.10
台湾研修旅行A団(1・3組)帰着予定時刻について

第2学年台湾研修旅行A団(1・3組)は、先ほど2台のバスに分乗し、関西国際空港を出発しました。

学校には18:40~19:00頃に帰着予定です。学校着の前にそれぞれ、JR長岡京駅又は阪急西山天王山駅に

停車します。

道路事情により到着時刻が前後する場合もありますので、ご了承ください。

B団(2・4組)につきましては、飛行機が別便ですので、関西国際空港を出発する時間に改めてお知らせいたします。

 
 
 2018.11.09
台湾研修旅行4日目(写真)
 
 

台湾研修旅行の写真の追加アップします。

 
 
 2018.11.09
台湾研修旅行4日目
 
 

台湾研修旅行4日目
霧雨ふる中、バスは一路烏来(ウーライ)へ。温泉旅館の立ち並ぶ山のふもとから小さなトロッコ列車に乗り、原住民文化村で唄と踊りのパフォーマンスを鑑賞。
山を下りて、昼食には美味しいと評判のモンゴリアンバーベキューをいただきました。午後からは、台北市内観光です。
まず訪れたのは忠烈祠です。一時間ごとに行われる衛兵の交替式が見ものでした。
次に訪れたのは世界四大博物館の一つである故宮博物館。故宮博物館は非常に近代的な博物館であり、世界各国から訪れた観光客に埋め尽くされていました。
短い時間ではとても見終えられるものではありませんが、中国歴代皇帝のコレクションの一端に触れることができました。
残念ながら白菜の彫刻は貸し出し中だったのですが、見ものである象牙の一刀彫の玉や、豚の角煮の彫刻など、その精巧さに関心していました。
最後に台北市内で最も古いお寺と言われる龍山寺を訪れました。豪華絢爛な彫り物が施された街中のお寺です。様々な宗教をお祀りしているとのこと。
入り口でもらった線香を供えたり、おみくじを引いたり、縁結びの赤い糸の記念品をもらったり、生徒たちは思いおもいにお参りをしていました。
その後、繁華街のホテルの最上階での飲茶料理を台湾最後の夕食として楽しみ、宿泊先のホテルに向かいました。
明日は台湾での良い思い出を胸に日本に帰ります。

 
 
 2018.11.09
オーストラリア3日目 ケアンズ市内散策~夕食
 
 

Woree State High Schoolとの交流を終えた後は、ケアンズ市内に戻り市内散策を行いました。

OKギフトショップというケアンズ市内最大級の土産物屋を中心に家族や友人へのお土産を見たり、明日のお昼のためにレストランやショップを下見するなどして過ごしました。

生徒たちはみな両手いっぱいのお土産を購入し、市内研修を楽しんでいました。

また、日本の街並みと大きく違う点、または似ている点などいろいろな発見もあったようです。

夕食は同じケアンズ市内にあるCafe Chinaでの中華料理です。

ここでは、オーストラリアでよく食べられているワニやカンガルーの肉を使った料理を食べました。

明日はグリーン島での研修、そしていよいよホストファミリーとの対面です。

 
 
 2018.11.09
オーストラリア3日目 Woree State High School集合写真
 
 
 
 
 2018.11.09
オーストラリア3日目 Woree State High School交流
 
 

3日目はケアンズにあるWoree State High Schoolとの学校交流です。

生徒ひとりひとりにバディがつき、一緒に行動をしました。

初めに用意していた学校紹介や京都プレゼンテーションを発表すると、とても盛り上がってもらうことができました。

発表のあとは、全員でダンスをして交流をしました。簡単なステップを教えてもらい、音楽に合わせて輪になって踊りました。バディだけでなくいろいろな生徒と踊り交流を深めました。

その後、バディとランチを食べ、Woree State High Schoolで1年に一回行われる、教員vs生徒のドッジボールを見学して盛り上がりました。

昼からは2つのグループに分かれ、「Art Class」と「Dance and Songs」の授業を受けました。

Art Classでは自由に絵を書いたり工作を行いました。Dance and Songsでは有名なミュージカルの1曲に合わせ、歌ったり踊ったりして過ごしました。

どの活動でも積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿が見られ、どの生徒も、Farewell Ceremonyではすっかり仲良くなったバディとの別れを惜しんでいました。

 
 
 2018.11.08
台湾研修旅行3日目
 
 

台湾研修旅行3日目
ホテルで朝食後、新幹線の台中駅に向かいました。台中駅は空港のように広く立派な駅でした。
新幹線は日本の新幹線とほぼ同じ、乗車してあっという間(40分程で)に台北駅に到着しました。
その後、バスで中正記念堂の広場に移動。B&Sの学生と対面し、生徒たちは班ごとに台北の市街散策に出かけました。
約3時間、名物のかき氷や小籠包を食べたり、ショッピングを楽しんだり、充実した体験ができたようです。
再集合場所の免税店前で記念写真をとり、B&Sの学生と笑顔で別れました。
次に向かったのは山の中の十分です。4人一組で大きな天灯(紙灯籠)に願い事を書き、点火。
生徒たちの願い事を託した天灯は小学校のグラウンドから大空高く舞い上がりました。
よく降ると言われた雨も降らず、夕闇に舞い上がる天灯を見上げ、生徒たちには感動的な体験となりました。
さて、次はいよいよ映画「千と千尋の神隠し」の舞台となった九分散策です。
レストランで美味しい夕飯を食べたのち、提灯ともる幻想的な九分を散策しました。
腹ごなしにちょうどいい約300段の石段を汗をかきながら登り、記念写真を撮ったり、土産物を買ったりと楽しいひと時でした。
明日も朝早いので、ホテルでゆっくり休むことにしましょう。

 
 
 2018.11.08
オーストラリア2日目 スーパー ~夕食
 
 

2日目の最後はColesというスーパーで買い物をしました。

水だけでなく、ホテルでつまむスナック菓子やジュースなどを買い、海外と日本のスーパーの違いを感じることができました。

日本へのお土産として袋いっぱいの買い物をしている生徒も多くいました。

夕食は海鮮と中華がメインのビュッフェスタイルでした。

1日たくさん歩き回ってお腹を空かしていたので、しっかりと夕食を食べ、今日1日を思い返しながら楽しく過ごすことができました。

 
 
 2018.11.08
オーストラリア2日目 キュランダ~レインフォレストステーション
 
 

昼食はキュランダにて好きなものを買って食べました。

ハンバーガーやホットドッグの他にアイスクリームを買って食べている生徒も多くいました。

昼食後はレインフォレストステーションに移動し、アボリジニのやり投げや伝統楽器ディジュリドゥの演奏を聴きました。

また、クラス全員でブーメラン投げに挑戦したり、アボリジニのダンスパフォーマンスの見学も行いました。

ワイルドライフパークでは、コアラを抱っこして一緒に写真を撮ったり、カンガルーやワラビーにエサをあげるなど、オーストラリアならではの動物たちとたくさん触れ合うことができました。

その後、水陸両用車アーミーダックに乗り、熱帯雨林の中を散策しました。バナナの木などよく知っているものから、「ちょっと待っての木」など熱帯雨林ならではの植物も発見しました。

途中、西乙訓高校の生徒代表として熱帯雨林に植樹を行いました。きちんとした木になるまでに200年ほどかかると聞き、生徒たちは驚きの表情を浮かべていました。

 
 
 2018.11.08
オーストラリア2日目 到着~スカイレール
 
 

7時間のフライトを経て、朝の5:00頃、いよいよケアンズに到着しました。

機内泊のためしっかりと眠れていない生徒も多くいましたが、オーストラリアの空気を感じてとてもうきうきとした様子でした。

空港からはバスに乗り、宿泊先のホテルでビュッフェスタイルの朝食を食べました。

フルーツやパン、ベーコン、卵など料理の種類も多く生徒たちも喜んでいました。

朝食を食べた後は Carins Botanical Gardenに立ち寄り、スカイレールへと向かいました。

全長7.5kmにも渡るケーブルウェイに乗り、空から絶景を楽しみました。

また、レンジャーの方による熱帯雨林ツアーにて熱帯気候でしか見られない植物やケアンズの動物についてのお話を聞きました。

 
 
 2018.11.07
台湾研修旅行2日目
 
 

台湾研修旅行2日目です。
ホテルにて、おいしいバイキング形式料理をおなか一杯食べたのち、バスで10分程の渓頭自然公園(台北大学の植林研究の施設)に移動しました。
ヒノキその他の大木が生い茂る、森林浴にもってこいの気持ちのよい公園でした。
短い時間でしたが、添乗員さんおすすめの場所を散策し、つり橋を渡ったり、ひょっこり現れるリスを写真に撮ったりと皆ゆったりと過ごしました。
公園に隣接するラーメン屋や土産物屋が集まった妖怪村を見学した後、バスは昔日本人が建設し、今では観光スポットとなっている集集駅の駅舎見学に向かいました。
昔懐かしい木造の駅舎をバックに記念写真を撮り、あたりを散策。温度が上がり暑かったので、おいしいと添乗員さんお勧めのバナナアイスを多くの生徒が食べていました。
その後バスで20分ほど離れたレストランで郷土料理の昼食の後、いよいよ学校交流のため、国立南投高級中学校へ。
広大な敷地の南投高級中学校では全校生徒による盛大なお迎えを受け、体育館にてセレモニーを行いました。
両校長先生のご挨拶、記念品交換、各校代表者の英語中国語を交えた挨拶のあと、両校生徒によるパフォーマンスが行われました。
本校からは、各クラスごとに英語による京都の名所紹介プレゼンテーション、クラス代表によるけん玉を用いたパフォーマンスを行い、大いに盛り上がりました。
南投高級中学からは、弦楽器による演奏を披露していただきました。
その後、いくつかのグループに分かれ、両校生徒の交流が行われました。
自己紹介、生徒が持参した記念品の交換ののち、タピオカミルクティー作成、お茶や台湾名物の試食、台湾のにおい袋作成体験、団体ゲームなど、南投高級中学の生徒の皆さんが工夫して準備してくれた交流活動を行いました。
同世代同士、日本語、英語、中国語、身振り手振りを交え、和気あいあいと行い、本校生徒にとっても非常に有意義な経験になりました。
名残惜しい南投高級中学校を後に、街中の綺麗なホテルに到着。おいしい食事をいただきました。
明日はいよいよ小グループに分かれ現地大学生、専門学校生の案内を受けながら台北市内散策です。

 
 
 2018.11.07
2年グローバルコース オーストラリア研修旅行出発
 
 

16時15分ごろ、多くの保護者の方や先生方に見送られ、2年グローバルコースの生徒が研修旅行に出発しました。

18時半ごろには関西空港に到着し、JTBの方の説明を受け、20時40分発の飛行機に搭乗します。

生徒たちはオーストラリアへの期待に胸を膨らませながら元気な様子で過ごしています。

 
 
 2018.11.06
台湾研修旅行1日目
 
 

11月6日 待ちに待った研修旅行1日目 小雨降る中、関西空港に向けてバスは出発。飛行機は若干遅れて飛び立ちましたが、台北には全員無事到着。 平日とはいえ入国審査場は大混雑。ドキドキの入国審査も無事にパスして 台北の空港を一歩出ると、30度の暑さでした。 いそいそとバスに乗車し、南投県のホテルに向けて出発。

途中一度サービスエリアでトイレ休憩と飲み物やお菓子などの購入。 台湾での初ショッピングです。揚げ物を買ってさっそく食べる元気な男子もいました。 3時間のバス移動後、山の中の豪華絢爛なホテルに到着。 部屋がきれいだ、と皆感激していました。 日本人にも喜んでもらえるようにと、調理していただいた料理をいただきました。 明日は、森林散策と学校交流です。

 
 
 2018.11.06
アメリカ シャコピー高校短期留学 説明会
 
 

10月30日(火)、アメリカ シャコピー高校短期留学に参加する生徒7名と保護者を対象に説明会を実施しました。

説明会では、参加する7人の生徒に決意表明をしてもらったり、留学に関する詳しい説明を聞くなどしました。

 
 
 2018.11.06
1年生 人権学習
 
 

10月31日(水)、5,6時間目を使い、1年生人権学習を行いました。

講師として京都府立盲学校の藤井則之先生に来ていただき、「ハンディを持つ人との出会い」と題した講演を行っていただきました。

講演の中では、ご自身の経験を中心に様々なお話を聞かせていただきました。

 
 
 2018.11.06
2年オーストラリア研修旅行 結団式
 
 

いよいよ7日から2年グローバルコースはオーストラリアへ研修旅行に出発します。

オーストラリア研修旅行に向けて、本日5限目に結団式を実施しました。

引率教員の紹介や旅行会社の方からの説明、研修旅行委員のあいさつなどを行いました。

 
 
 2018.11.06
1年生レシテーションコンテスト クラス内予選
 
 

11月2日より1年生レシテーションコンテスト クラス内予選が始まりました。

パイオニア・アカデミックコースの各講座でそれぞれ違ったスピーチを暗記し発表します。

また、グローバルコースでは150語程度でスピーチを考え発表を行います。

ただ暗記するだけではなく、ジェスチャーや表情にも工夫が必要なので大変ですが、一生懸命取り組む様子が見られました。

 
 
 2018.11.06
2年「台湾研修旅行(パイオニア・アカデミック)」出発
 
 

平成30年11月6日(火)早朝、2年生パイオニア・アカデミックコースの生徒たちは、台湾研修旅行へ無事出発しました。

朝から雨模様の中、車の送迎等で学校へ登校し、担任にパスポートのチェック等を受け、バスに乗り込み、学校を旅立ちました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー