このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
南丹教育局の概要
京都丹波の教育推進プラン
学校関係者のみなさんへ
教職をめざすみなさんへ
保護者のみなさんへ
\講師登録はこちら/
京都丹波の教育推進プラン
教育委員会等へのリンク
明智 かめまる
さくらちゃん
京丹波 味夢くん
京都府広報監 まゆまろ
お問い合わせ先
京都府南丹教育局
〒622-0041
京都府南丹市園部町
小山東町藤ノ木21
電話
0771-62-0304
FAX
0771-62-1187
<当教育局へのアクセス>
訪問者数
人
<他サイト及び紙・電子問わず、
あらゆる媒体への
無断転載を禁じます。>
PDFファイルをご覧いただくには、
「ADOBE READER®」
が
必要です。
「
京都丹波 まな
Viva
!
」は、学校と先生を応援する南丹教育局の学びのニュースです。
まなViva!
【「なんたん学びモデル推進校」の実践研究】
まなViva!53号.pdf
(令和4年3月22日発行)
【なんたんオンラインコミュニティ】
まなViva!51号 なんたんオンラインコミュニティ.pdf
(令和4年2月18日発行)
【評価規準 指導と評価の一体化】
まなViva!49号.pdf
(令和4年1月発行)
国語科「記録に残す評価」シート1年~6年.zip
【授業実践講座 国語】
まなViva!48号.pdf
(令和3年12月発行)
【ICT教育】
まなViva! 47号 ICT.pdf
(令和3年7月発行)
【京都丹波の教育推進事業】
研究指定校の実践研究
まなViva!46号PDF.pdf
(令和3年7月発行)
【京都丹波の教育推進事業】
研究指定校の実践研究
まなViva45号 .pdf
(令和3年4月発行)
【特別支援】
まなViva37号①
まな
Viva37号
②
(令和2年5月発行)
【カリキュラム・デザインに活用を!】
(まなViva!35号)
(令和2年3月発行)
下のページにて、各学年の年間指導計画例を
ダウンロードしていただけます
【スタートカリキュラムの見直しを!】
(まなViva!No.34)
(令和2年3月発行)
【幼児期の教育・幼児期の終わりまでに育ってほしい姿】(まなViva!No.33
)
(令和2年2月発行)
【非認知能力とは?】(まなViva!No.29
)
(令和元年9月発行)
まなViva!(平成31年4月22日発行号)
授業改善のためのチェックポイント.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project