![]() |
テクニカル工学系列TOPICS |
2年生が企業見学に行きました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先日1年生に続き、2年生(9名)も京都機械工具株式会社(KTC)へ企業見学に行きました。 KTCが作ったドライバーやレンチなどの工具は、世界中で使用されています。 そのような「工具の正しい使い方」や「工具の製作工程」の講義を受け、スパナやめがねレンチなど、 実際に工具が製作されている現場を見学させていただきました。 とりわけ赤く熱された金属の板を型通りにくり抜く大型プレス機やできあがった工具の表面をなめら かにする研磨方法が印象に残ったようです。ありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KTCものづくり技術館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() スパナ |
![]() めがねレンチ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() プレス機の説明 |
![]() 工具講座 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1年生が企業見学に行きました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テクニカル工学系列1年生(10名)が2班に分かれ、それぞれ2社の企業見学をしました。 工業科目の基礎を学び始めて1年が経ち、各企業ではどのようなものづくりが行われているのか、 丁寧な説明をいただきながら、製品ができる過程や会社の概要、機械の働きなど、身近に感じる ことができたようです。 お世話になりました企業の皆様ありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
見学させていただいた企業様 [敬称略] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株式会社ニッシン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年度 「課題研究発表会」を行いました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テクニカル工学系列の3年生が、3班に分かれ、科目「課題研究」で1年間取り組んだ内容を発表しました。 今年度は、「商品製作」、「大会参加」、「地域連携」の分野で各々ものづくりの発案をし、今まで学んだ技術 を活かしながら製作に挑みました。 本年も南丹広域振興局様の御協力のもと、日頃お世話になっているパートナー企業の皆さまにも御来校 いただいたり、オンラインで御参加いただきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
************************************************** | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年度 企業実習を実施しました! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本校テクニカル工学系列では、科目「実習」において、機械技術や電気技術、 制御技術などを学んでいます。 学習した内容が、実際の企業でどのように使われているかを学ぶために、地元 企業の方々に御協力をいただきながら今年度も2年生10名が企業実習に取り組む ことができました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実習させていただいた企業様(順不同) [敬称略] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
はじめは緊張していた生徒たちも、企業実習終了後は「難しいところもあったけど、親切に教 えていただいた。」、「楽しかった。」、「はじめて見る機械があった。」など感想を述べていました。 作業では、学校と違うアプリケーションソフトのため手間取ったり、ねじの締め方や測定の方法 を改めて教えていただいたことが身に付いたことや、機械の操作方法、制御プログラムの作成 など一から経験させていただいたことが印象に残ったようです。 お世話になった企業の皆様 御指導ありがとうございました! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「パワーエレクトロニクス動画コンテスト2021」 優秀賞獲得! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一般社団法人 電気学会半導体電力変換技術委員会主催 「パワーエレクトロニクス動画コンテスト2021」においてテクニカル工学系列3年生が製作した 「風力発電機」の動画が見事優秀賞を獲得しました。 その作品がこちらです。(QRコードをクリックしてください。) ![]() 3Dデータはこちらです。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和3年度 『課題研究』発表会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テクニカル工学系列の3年生が、科目「課題研究」で1年間取り組んだ内容を発表しました。 今年度は、「イベント参加」、「地域連携」、「自然エネルギー利用」の分野で各々ものづくり の発案をし、今まで学んだ技術を活かしながら製作に挑みました。 また、日頃お世話になっているパートナー企業の皆さまにもオンラインで視聴いただきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○イベント参加 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○地域連携 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○自然エネルギーの利用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||