Loading…
 
2021/12/22
 
 

 普通科1年生の宿泊研修として、サイエンスイングリッシュキャンプをホテル平安の森京都で実施しました。今年度はコロナ禍での実施であり、感染対策に十分留意して、12月9~10日に1、2、7組、16~17日に3、4、5、6組と2団に分かれて実施しました。

 本取組は探究活動の基礎を学ぶ授業「GS探究Ⅰ」の成果発表会です。生徒たちはGS探究Ⅰの授業の中で科学的な考え方・情報・英語を融合的に学び、探究活動に必要な基礎を身に付けました。10月から生徒は班ごとに身近な課題を設定し、アンケートで検証するミニ課題研究を行いました。検証方法はアンケートに限定しましたが、結果が数値化されるので分析することが可能になります。生徒は自分達の立てた仮説を検証する過程を通して、科学的な考え方を学びました。その後、取り組んだ内容をまとめ、パワーポイントを用いたスライドをすべて英語で作成しました。迎えたサイエンスイングリッシュキャンプでは、英会話学校のネイティブの先生方から発音やプレゼンテーション方法を指導していただきました。発表会は普通科全員が英語で発表し、ネイティブの先生からの質問にも英語で応答しました。

 英語漬けの宿泊研修で生徒は大変だったと思いますが、英語で話すことに対して大きな自信を得ることができました。GS探究Ⅰで学んだ内容を活かして、2年生のGS探究Ⅱで行う課題研究が素晴らしい内容になることを期待しています。

 

コンテスト結果

○1組(前班)、2組

 First Prize   Group 2G "Impact of private cars and public transportation on the environment" 

 Second Prize Group 1A "RealandIdealof the Hydrogen cars"

 Second Prize Group 2C "Smartphone Effects"

 

○1組(後班)、7組

 First Prize   Group 7B "The relationship between studying and music" 

 First Prize   Group 7H "Defining Harassment"

 Third Prize  Group 7C "Plastic and environmental issues"

 

○3組、4組

 First Prize   Group 3E "Garbages and Marine Problems" 

 Second Prize Group 4H "Difficulies of traveling and migrating through space"

 Third Prize  Group 4D "The study of frostbite"

 

○5組、6組

 First Prize   Group 6E "How much sleep do we need to learn?"

 Second Prize Group 5B "Can you see them?"

 Third Prize  Group 6F "Let's become smarter!"

 
 
 

桃山高等学校メニュー