このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
部活動
男子バレーボール部
女子バレーボール部
ソフトテニス部
ソフトボール部
ボート部
バドミントン部
陸上競技部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
硬式野球部
サッカー部
ヨット部
茶道部
琴部
華道部
情報処理部
建築研究部
吹奏楽部
美術部
美術部作品紹介
書道部
演劇部
ICC
写真部
写真部EYE
フィールド探究部
目標
両丹優勝、近畿大会出場
部員数
3年6人 2年5人 1年10人 マネージャー5人
活動内容
目標を達成するための基礎練習、実践練習
活動時間
平日 16:50~18:30 (毎週火曜日:自主自立の日)
土日 9:00~13:00 または 13:00~17:00
顧問
長谷 海星 安見孝政
活動実績
第16回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会 京都府予選会 優勝・第3位
第4回近畿ビーチバレーボールジュニア大会 第3位
第16回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権 ベスト16
第69回両丹高等学校総合体育大会(バレーボールの部)上級 優勝
平成31年度両丹高等学校バレーボール春季大会 準優勝
平成29年度両丹高等学校バレーボール春季大会 準優勝
平成29年度両丹高等学校バレーボール選手権大会 優勝
平成28年度両丹高等学校バレーボール選手権大会 第3位
男子バレーボール部情報
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/09/13
男子バレーボール部 夏季大会
| by
男子バレーボール部
8月11日(火)
令和2年度 両丹高等学校バレーボール夏季大会に参加しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、観客の制限や、応援やハイタッチの禁止など、
様々な規制が設けられた中での大会実施となりました。
新チームとなって初めての大会だったということもあり、
満足のいく形ではなかったものの、必死につなぐ粘りのプレーが随所に見られました。
次の公式戦で目標としている結果を得られるよう、日々の練習に励んでいきます。
18:54
2020/06/30
男子バレー部 練習試合
| by
男子バレーボール部
令和2年6月27日(土)午前、本校体育館を会場に海洋高校と練習試合を行いました。各種公式戦等が中止になる中、3年生にとっては今年度初めてで最後の試合となりました。6セット行い2-4の激戦の中、3年生は最後の試合を楽しみ、2年生は先輩の姿を目に焼き付け、1年生は副審や応援に励みました。
10:00
2020/01/22
男子バレー部 新人戦が開幕しました。
| by
男子バレーボール部
1月18日(土)
両丹高等学校バレーボール新人大会が開幕し、
18日(土)と19日(日)に第1日目と第2日目の日程が終了しました。
悔しい試合もありましたが、第3日目まで勝ち残ることができました。
少しでもいい成績を残すことができるよう、チーム一丸となって第3日目に臨みます。
《予選リーグ結果》
第1試合
宮津2-0工業
(26 - 24)
(25 - 11)
第2試合
宮津2-0海洋
(25 - 22)
(26 - 24)
第3試合
宮津0-2綾部
(12 - 25)
(18 - 25)
また、第3日目は宮津高校が男子の会場となります。
《日程・会場》 1月25日(土)
宮津高等学校
3試合ありますので、お時間のある方は少しでも是非観戦にお越しください。
21:32
2020/01/10
男子バレー部 冬季強化合宿に参加しました。
| by
男子バレーボール部
12月25~27日の3日間、
兵庫県立体育館で行われた冬季強化合宿に参加しました。
普段対戦することのない京都府以外の多くのチームと試合を行い、
3日間で大きく成長することができました。
1月18日(土)、19日(日)、25日(土)には新人戦が開催されます。
目標である両丹優勝を果たすために更なる成長を目指し練習に励みます。
《会場》 18日(土) 東舞鶴高校
19日(日) 綾部高校
25日(土) 宮津高校
25日は宮津高校が会場となっていますので、
お時間のある方は是非観戦にお越しください。
応援は生徒にとって非常に大きな力になります。
少しでも多くの方に頑張る姿を見ていただき、
応援していただけると幸いです。
20:34
2019/11/07
男子バレー部 全国高等学校選手権大会春の高校バレー両丹予選会結果
| by
男子バレーボール部
10月26日(土)、27日(日)
全国高等学校選手権大会春の高校バレー両丹予選会が開催され、
両丹4位という結果を収め、府大会出場権を獲得しました。
3位決定戦では前回勝利した相手にフルセットで敗れる悔しい試合となりました。
全国高等学校選手権大会春の高校バレー両丹予選会.結果pdf
両丹ベストシックス選出 2年生橋本海斗
今週末に京都大会が開催されます。
日にち:11月9日(土)
場所:山城総合運動公園体育館
目標の1勝をあげることができるようチーム一丸となって臨みます。
19:54
2019/10/09
男子バレー部、朝日杯に参加しました
| by
男子バレーボール部
9月22日(日)朝日杯に参加しました。
夏季大会で勝利を収めた相手に敗北する悔しい結果となりましたが、
普段交流することの少ない兵庫県のチームと対戦し、いい刺激となりました。
今月26日(土)27日(日)には
令和元年度全日本バレーボール選手権大会、両丹予選会が開催されます。
(会場) 26日(土) 宮津高校
27日(日) 宮津市民体育館
宮津が会場となるので、お時間がある方は是非観戦にお越しください。
部活動でしか見ることのできない普段とは違う一面を見ることができます。
20:10
2019/09/18
男子バレー部、夏季大会結果
| by
男子バレーボール部
遅くなりましたが、8月9日(金)、10日(土)に開催された
両丹高等学校バレーボール夏季大会結果です。
新チームになって初めての大会でしたが、
3年生が残るチームもある中で見事3位になることができました。
フルセットまでもつれる試合が2試合ありましたが、
チーム一丸となって勝ちきることができました。
今後のさらなる成長を目指し、練習に励んでいきます。
両丹高等学校バレーボール夏季大会男子結果
18:19
2019/06/05
男子バレー両丹インターハイ予選
| by
男子バレーボール部
両丹インターハイ予選を終え、見事準優勝することができました。
決勝戦は接戦となり、惜しくも負けてしまったため、生徒も非常に悔しい思いをしました。府大会ではこの思いを吹き飛ばすくらいの活躍を期待したいです。
1回戦
宮津2-0工業
(25 - 7)
(25 - 9)
準決勝
宮津2-0西舞鶴
(25 - 16)
(25 - 18)
決勝
宮津0-2成美
(22 - 25)
(23 - 25)
20:08
2018/05/25
平成30年度 春季大会
| by
男子バレーボール部
4月21日、22日、29日の3日間で両丹春季大会が行われました。6月に開催されるインターハイ予選のシードを決める大事な大会です。
結果は4位となり、前大会から順位を一つ上げることができました。今回の大会で見えてきた課題を克服し、インターハイ予選に向けてさらに練習に励んでいきます。
お忙しい中、多くの方に応援に来ていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
春季大会結果
宮津2-0西舞鶴
(25-12)
(30-28)
宮津2-0綾部
(25-15)
(25-19)
宮津2-0府立工業
(25-19)
(25-16)
宮津0-2舞鶴高専
(15-25)
(23-25)
宮津2-0東舞鶴
(25-23)
(25- 9)
宮津1-2海洋
(25-22)
(20-25)
(18-25)
宮津0-2成美
(26-28)
(18-25)
総合結果 両丹第4位
13:32
2017/08/24
ビーチバレー全国大会
| by
男子バレーボール部
8月4日(金)から6日(日)に大阪府阪南市の箱作海水浴場において、第16回全日本ビーチバレージュニア男子選手権が行われました。
本校からは、3年生の角谷、川村のペアが出場しました。
5日(土)の予選ラウンドを勝ち上がって6日(日)の決勝トーナメントに進出し、ベスト16という結果になりました。
多くのご支援、ご声援ありがとうございました。
13:53
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
〒626-0034 京都府宮津市字滝
馬
23 TEL 0772-22-2116 FAX 0772-22-2117
Copyright © Miyazu Senior High School All Right Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project