12月18日(土)、19日(日)、21日(火)、22日(水)に第69回京都府高等学校新人大会兼
第32回近畿高等学校新人大会京都府予選両丹代表決定戦が行われました。
本校は前回大会の結果により、2日目からの出場となりました。
19日(日)は工業高校と対戦しました。
試合結果は以下のとおりです。
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
宮津天橋 | 9 | 25 | 11 | 20 | 65 |
工業 | 16 | 10 | 13 | 5 | 44 |
第1Qではなかなかシュートが入らず点数差が広がってしまいましたが、徐々に本校の
リズムを取り戻すことができ、試合に勝つことができました。
21日(火)は京都共栄高校と準決勝を行いました。
試合結果は以下のとおりです。
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
宮津天橋 | 19 | 16 | 15 | 11 | 61 |
京都共栄 | 20 | 23 | 18 | 13 | 74 |
終始つかず離れずの接戦を繰り広げましたが、惜しくも敗北しました。
22日(水)は綾部高校と3位決定戦を行いました。
試合結果は以下のとおりです。
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
宮津天橋 | 17 | 16 | 19 | 11 | 63 |
綾部 | 24 | 15 | 16 | 12 | 67 |
第1Qで7点差をつけられましたが、それ以上は許さず、前日同様に接戦でした。
第4Qでは残り約4分で追いつき、逆転する場面もありましたが残念ながら惜敗しました。
厳しい戦いを経たので、選手たちにとって非常に良い経験ができたと思います。
この大会で気づいた本校の弱点を克服し、チームの目標である府大会一勝を目指していきます。


