11月8日(日)に丹波自然運動公園陸上競技場周辺駅伝コースで「男子第71回・女子第37回京都府高等学校駅伝競走大会」が開催されました。
この大会で優勝すると年末に行われる「全国高校駅伝」に、6位までに入賞すると11月22日(日)南あわじ市で開催される「近畿高校駅伝」に出場することができます。
京都府高校駅伝 2時間16分25秒・6位 近畿大会出場権獲得 |
区間 | 1区(10km) | 2区(3km) | 3区(8.1075km) | 4区(8.0875km) | 5区(3km) | 6区(5km) | 7区(5km) |
氏名 | 倉橋 直人(2) | 地部 颯仁郎(1) | 横谷 知樹(2) | 桝山 功太(3) | 松本 琉樹(2) | 初岡 諒星(3) | 藤本 直哉(3) |
通過記録 | 31’18” | 8位 | 40’54” | 9位 | 1゜07’31” | 9位 | 1゜33’39” | 8位 | 1゜43’26” | 6位 | 2゜00’19” | 6位 | 2゜16’25” | 6位 |
区間記録 | 31’18” | 8位 | 9’36” | 11位 | 26’37” | 8位 | 26’08” | 9位 | 9’47” | 5位 | 16’53” | 9位 | 16’06” | 5位 |
| | | | | | | | | | | | | | |
京都府高校駅伝駅伝 1時間17分28秒・6位 近畿大会出場権獲得 | | | | |
区間 | 1区(6km) | 2区(4.0975km) | 3区(3km) | 4区(3km) | 5区(5km) | | | | |
氏名 | 坪倉 楓(3) | 松浦 優夏(2) | 藤原 桃花(2) | 岩間 理子(1) | 矢谷 真祐(2) | | | | |
通過記録 | 20’05” | 4位 | 34’28” | 4位 | 46’04” | 6位 | 57’55” | 6位 | 1゜17’28” | 6位 | | | | |
区間記録 | 20’05” | 4位 | 14’23” | 4位 | 11’36” | 8位 | 11’51” | 10位 | 19’33” | 8位 | | | | |
本年度は「男女ともに6位入賞」を目標に取り組んできました。
男子は1区から6位争いを繰り広げ、5区で順位を8位から6位に上げました。最終区間7区では粘りの走りを見せ、見事目標の6位に入賞しました。
女子は序盤から良い位置でレースを展開し、3区以降は粘りの走りで6位入賞を果たしました。まさに総力戦と言えるレースでした。
駅伝チームとして男女ともに近畿高校駅伝に出場するのは5年ぶりとなります。
近畿高校駅伝にはさらに好タイムを目指して挑みます。
引き続きよろしくお願いいたします。
