このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒601-0751
京都府南丹市美山町島 島台52番地
TEL:0771-75-0017
FAX:0771-75-0106
MAIL to:miyama-es@kyoto-be.ne.jp
通級指導教室(ことばの教室) TEL:0771-75-1097
美山小学校WEBページ
トップページ
学校紹介
行事予定
学校だより
研究推進
学校評価
美山学
美山34カンパニー
図書室だより
就学援助制度について
いじめ防止基本方針
気象警報等の対応
平成28年度日記
H30全国学力・学習状況調査結果
since 2016.04.01
COUNTER
リンク集
南丹市教育委員会
南丹市役所
京都府教育委員会
京都府南丹教育局
文部科学省
南丹市立美山中学校
南丹市立美山小学校
〒601-0751
京都府南丹市美山町島 島台52番地
TEL 0771-75-0017
FAX 0771-75-0106
MAIL miyama-es@kyoto-be.ne.jp
本ホームページの著作権は、南丹市立美山小学校に帰属します
。
お知らせ
学年PTA日程
1年 10月10日(木)午後
終了
2年 6月14日(金)午後 終了
3年 10月30日(水)午前 終了
4年 6月18日(火)午後 終了
5年 11月30日(土)午後 終了
6年 7月19日(金)午後 終了
※ 各学年大変有意義な取組にすることができました。ありがとうございました。
学習発表会 大変お世話になりました ありがとうございました
日頃の学習の成果を発表する場として「学習発表会」を開催しました。子どもたちは、この日をめざし、1学期から総合的な学習の時間や生活や各教科で学習してきたことをまとめ、各学級ともよい発表することができました。一人ひとりがそれぞれの役目を果たそうと、自分たちの思いや考えを伝えよう取り組んできました。
本番では、一人ひとりの子どもたちが練習等での努力の成果を発揮し、最高の発表してくれました。
当日は、多くの皆さんに来校いただき、子どもたちにたくさんの温かい励ましやご声援をいただきました。ありがとうございました。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
やすらぎホーム訪問(2年)
12/11 21:00
第2回海士町とのWeb交流学習(5・6年)
12/09 19:55
オーサービジット(絵本作家 はせがわ さとみ さん)
12/06 19:50
学習発表会終える(6年)
12/05 13:57
学習発表会終える(5年)
12/05 10:42
学習発表会終える(4年)
12/04 11:48
学習発表会終える(3年)
12/04 10:45
学習発表会終える(2年)
12/03 18:28
学習発表会終える(1年)
12/03 18:24
学習発表会終える(全校合唱)
12/03 07:12
美山っ子日記
美山っ子の生き生きとした学校生活の様子をお伝えします。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/07/17
1学期給食お世話になりました
| by
美山小
1学期給食お世話になりました
本日が、1学期の給食の最終日でした。
本日の献立は、「キムチチャーハン、牛乳、きゅうりとわかめの酢の物、中華スープ、豆乳ぷりん」でした。
1年生も手際よく準備ができるようになってきました。
きゅうりに悪戦苦闘している子どももいましたが、完食していました。
毎日おいしい給食ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
16:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project