第70回卒業証書授与式
 

 3月1日(木)に第70回卒業証書授与式を挙行し、本校、分校合わせて255名が学舎を後にしました。卒業生は、吹奏楽部の伴奏で、国歌・校歌を斉唱し、卒業証書授与において、担任の呼名に明瞭な声で答えていきました。式辞では、「高き理想を求め続けること、まことの道を求め続けること、人を憂うことのできる真のやさしい人になってくれることを願っています」という言葉が贈られました。送辞では、生徒会長の松見直弥さんが、「先輩たちが築き上げてきた伝統である笑顔と活気のあふれる学校を守り続けていきたい」と決意を述べました。答辞では、本校の角田美樹さんと弥栄分校の岡祐以さんがそれぞれ高校生活の思い出をふり返り、卒業した後も「自分に限界を作らず、立ち止まらず、夢に向かって突き進みます。」と力強く誓いを述べました。また、在校生へ「人の心を思いやり、大切にし、楽しい学校生活を送ってください。」と言葉を贈りました。

 
卒業生入場
   
卒業生入場
   
卒業証書授与 卒業証書授与
   
 校長式辞  京丹後市長 三崎政直様
   
PTA会長祝辞 生徒会長 送辞
   
 答辞 卒業生 記念品贈呈
   
蛍の光斉唱  吹奏楽部の演奏
 
 卒業生退場
   
   
   
 
   
   
       
back
Copyright(C) 2006  京都府立峰山高等学校