1年生国際交流会
 コミュニケーションプロジェクトの取組の一つとして2月18日(木)に1年生が国際交流会を行いました。ゲストとして京都府在住の外国人6名(インドネシア、イギリス、ベトナム、韓国、ブルガリア、フランス)に来ていただきました。前半の全体会ではゲストからそれぞれの出身国について紹介していただきました。地理的な位置や通貨単位、気候、言葉の他に自然の景色や料理の写真、舞踊の動画などを交えて話していただき、生徒達は熱心に聞いていました。そして後半はクラスごとに交流を行い、生徒たちはクイズやゲームなどで京都や丹後について紹介しました。どこのクラスからも笑い声が聞こえるなど大変盛り上がっていました。また、ゲストからは舞踊を教えてもらったり、通貨を見せてもらったりして出身国のことをさらに詳しく教えてもらいました。生徒たちは当日に向けて時間をかけて準備を進めてきましたので、達成感に満ちあふれた顔をしていました。
 生徒達には諸外国の文化を知ることによって視野を広げるだけでなく、自国の良さや文化を再認識するきっかけになったことと思います。また交流会を通じてコミュニケーション能力の向上も期待しています。
   
全体会の様子@ 全体会の様子A
   
交流の様子@  交流の様子A
   
交流の様子B 交流の様子C
   
 交流の様子D 交流の様子E
back
Copyright(C) 2006  京都府立峰山高等学校